日本に関連する自動運転やライドシェア、AI(人工知能)などに関する最新ニュースやコラムを掲載しています。情報提供やご意見・ご感想は【問い合わせフォーム】からお寄せ下さい。
日本ニュース
ゴルフ場に行きたい人をAIが効率良くピックアップ!NearMeが実証実験
タクシー相乗りアプリを開発する株式会社NearMe(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:髙原幸一郎)は2019年4月1日までに、AI(人工知能)を活用した「ゴルフ場の相乗り送迎サービス」の実証実験を開始すると発表した。 AI...
ラストワンマイルとヤマト運輸、向かう方向性は? 新たな物流の仕組み導入?
ラストワンマイル問題に直面する物流業界。改革待ったなしの状況下、国内宅配大手のヤマト運輸(本社:東京都中央区/社長:長尾裕)はこの問題にどのように立ち向かっているのか。 ヤマト運輸の取り組みを例に、ラストワンマイル問題の解決策...
【インタビュー】コンビニ実証を成功させたZMPの宅配ロボ「CarriRo D...
自動運転ベンチャーの株式会社ZMP(本社:東京都文京区/代表取締役社長:谷口恒)は2019年1月、宅配ロボット「CarriRo Deli」を活用したコンビニ無人配送のサービス実証を、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス内で実施した。
...
「軽」に自動運転レベル2の波…日産と三菱、相次ぎ搭載車種を発表
運転支援をメインとする自動運転レベル2(部分運転自動化)の乗用車への技術導入が進んでいるが、軽自動車への搭載のムーブメントも起き始めている。2019年3月に日産自動車と三菱自動車がそれぞれ発表した新型軽自動車に、レベル2相当の自動運転技術が...
熊本県議会、安倍首相宛の「ライドシェア反対意見書」を可決
「ライドシェアに反対する意見書」が熊本県議会の2月定例会で可決された。提出先は安倍晋三首相などだ。 日本ではまだ全面解禁は遠いとみられるが、一方で海外では普及しているライドシェア。今回の反対意見書の可決は日本政府の方向性に沿っ...
ジョルダン、スマホ向け「電子切符」の提供開始へ 自治体や交通事業者対象
乗換案内アプリを展開するジョルダン株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:佐藤俊和)は2019年3月29日までに、切符機能をスマートフォンで完結させる新モバイルチケットサービスの提供を、全国の自治体や観光施設、交通事業者を対象...
【動画公開のお知らせ】Easy Rideに試乗!日産とDeNAが開発中
自動運転ラボは2019年3月、日産自動車と株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)が実用化に取り組んでいる自動運転車のオンデマンド配車サービス「Easy Ride」に試乗しました。その様子を動画にまとめ、Youtubeにて公開致しましたのでお...
ANA、自動運転トーイングトラクターの走行試験をスタート 佐賀空港で
全日本空輸株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:平子裕志)=ANA=は2019年3月29日までに、九州佐賀国際空港でコンテナ輸送の自動化技術の実用化などに向けたプロジェクトを開始したと発表した。 プロジェクトは佐賀県の協...
ウーバータクシー、福島県郡山市でも提供スタート
米ライドシェア大手ウーバー・テクノロジーズの日本法人「Uber Japan」は2019年3月29日までに、タクシー配車アプリ「ウーバータクシー」の提供エリアとして福島県郡山市が新たに加わったと発表した。 ウーバータクシーアプリ...
奈良市のタクシー、運行の「ついで」に道路損傷情報を市に提供
2019年3月25日に奈良市と奈良県タクシー協会奈良支部会の間で、「道路損傷等による危険個所の情報提供の協力に関する協定」が締結された。 この取り組みは市内を走るタクシーの運転手に道路の凸凹やひび割れなどの損傷について情報提供...