日本に関連する自動運転やライドシェア、AI(人工知能)などに関する最新ニュースやコラムを掲載しています。情報提供やご意見・ご感想は【問い合わせフォーム】からお寄せ下さい。
日本ニュース
BMW、高速道路で「手放し運転」可能な新型X7の販売開始
ドイツ自動車大手BMWグループの日本法人は2019年6月30日までに、スポーツ・アクティビティ・ビークルの最上級モデル「BMW X7」の販売を開始した。 最新モデルとして3眼カメラやレーダーなどの高性能センサーを搭載し、さまざ...
小糸製作所、イスラエルADASベンチャーBWV社の株式取得 自動運転向け製品...
自動車部品大手の株式会社小糸製作所(本社:東京都港区/取締役社長:三原弘志)は2019年6月30日までに、先進運転支援システム(ADAS)システムの開発を手掛けるイスラエルのベンチャー企業BrightWay Vision(BWV)社の株式を...
「バンを家に」のCarstay、MONETコンソーシアムへ参画
車中泊スポットのシェアサービスを展開するCarstay株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役:宮下晃樹)は2019年6月30日までに、MaaSプラットフォーム構築を推進する「MONETコンソーシアム」に「VANLIFE(バンライフ...
近鉄、志摩地域で観光型MaaSの実証実験 相乗りタクシーや定額パスも
近鉄グループホールディングス株式会社(本社:大阪市天王寺区/代表取締役社長:吉田昌功)は2019年6月30日までに、三重県において有名観光地が多い志摩地域で、2019年秋から「観光型MaaS」の実証実験を行うことを発表した。 志摩市と...
MONET、スズキなど自動車メーカー5社と資本・業務提携 日産や三菱自など除...
ソフトバンクとトヨタの共同出資会社であるMONET Technologies株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長兼CEO:宮川潤一)=モネ・テクノロジーズ=は2019年6月28日、日本国内の自動車メーカー5社と資本・業務提携に関する契...
トヨタ、新たに自動運転技術の研究職求人 予定年収は600万円から
トヨタ自動車が自動運転技術を専門に扱う研究職の求人募集を、2019年6月28日までに開始している。求めているのは自動運転領域にて世界トップレベルのエンジニアを目指し、学び続ける意欲を持った人物だという。 募集ページ:doda:...
タクシー配車アプリDiDi、福岡エリアでもサービス開始
DiDiモビリティジャパン(本社:東京都港区/代表取締役社長:Stephen Zhu)は2019年6月27日、福岡エリアでもタクシー配車アプリ「DiDi」のサービス提供を開始すると発表した。 DiDiは札幌など北海道の一部エリ...
ハンドルのない自動運転バス、ソフトバンク子会社がナンバー取得 SBドライブ
ソフトバンク子会社で自動運転開発企業のSBドライブ株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:佐治友基)は2019年6月27日、バンドルがない自動運転バスの公道実証の実施に向け、改造バス車両のナンバーを取得したことを発表した。
...
ジョルダンと豊田市、「観光型MaaS」のモバイルチケットを提供 アプリ使いキ...
経路検索大手のジョルダン株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:佐藤俊和)と愛知県豊田市は2019年6月26日、「観光型MaaS」のモバイルチケット「ENJOYとよたパス」の提供を開始することを発表した。 秋に開幕するラグビーの...
中型自動運転バスの実証実験、実施事業者の公募開始 ラストマイル向けでの実現目...
国土交通省と経済産業省は2019年6月27日までに、中型自動運転バスの実証実験を実施する交通事業者の公募を開始した。 実証実験は「中型自動運転バス公道実証実験事業(2019年度〜2020年度)」の一環として実施されるもので、ラ...
















