日本に関連する自動運転やライドシェア、AI(人工知能)などに関する最新ニュースやコラムを掲載しています。情報提供やご意見・ご感想は【問い合わせフォーム】からお寄せ下さい。
日本ニュース
トヨタシティ、工事に遅れ?完成時期「夏」→「年内」に表現変わる
トヨタが静岡県裾野市に建設中の実証都市「Woven City(ウーブン・シティ)」。この一大プロジェクトの工事が遅れている可能性が出てきた。 Woven City公式Facebookなどでは、当初、実験を始めるエリア「フェーズ...
自動運転レベル4の”日本初”運行企業、「たった1期」...
まちづくり株式会社ZENコネクト(本社:福井県吉田郡永平寺町/代表取締役:山田秀幸)の第7期(2023年4月〜2024年3月)決算が、このほど官報に掲載された。 前期は当期純損失75万8,000円であったが、第7期では当期純利...
トヨタウーブン、4期目も「債務超過」!売上6倍、損失は大幅圧縮なのに・・・
トヨタグループで最先端の研究開発を行うウーブン・バイ・トヨタ株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役:隈部肇)の第4期(2023年4月〜2024年3月)決算公告が、官報に掲載されている。 売上高は前期比498%増の1,440億...
ライドシェア事業を多角化!newmo、運転手に「カーリース」 初期費用はゼロ...
新進気鋭のモビリティテクノロジー企業であるnewmo株式会社(本社:東京都港区/代表取締役:青柳直樹)=ニューモ=が、ライドシェアドライバー向けのカーリース事業を開始する。新会社「株式会社ライドシェアリース」を立ち上げ、2024年秋...
ホンダ・日産、自動運転技術を「共通システム化」か GM Cruiseとも一本...
ホンダと日産が大きく距離を縮めている。両社は2024年8月、次世代ソフトウェアディファインドビークル(SDV)向けのプラットフォーム領域において、基礎的要素技術の共同研究契約を締結したと発表した。 両社は3月に戦略的パートナー...
ライドシェア求人、3カ月連続増!2024年7月、前月比18.7%増の527件...
日本唯一の自動運転専門ニュースメディアである「自動運転ラボ」(運営:株式会社ストロボ)は、主要6転職サイトにおける2024年7月末時点の「ライドシェア」関連求人案件数を発表した。 「ライドシェア」と検索してヒットした求人案件(...
自動運転バスのオペレータ求人が登場!2024年7月調査、件数は1万1,798...
日本唯一の自動運転専門ニュースメディアである「自動運転ラボ」(運営:株式会社ストロボ)は、主要6転職サイトにおける2024年7月末時点の「自動運転」関連求人案件数と「MaaS」関連求人案件数をそれぞれまとめた。 【参考】関...
ライドシェアの労働条件「政府関係者に言うな」 タクシー会社、運転手に指示
国の規制改革推進会議のワーキング・グループが公開した資料で、日本版ライドシェアの運営が唯一認められているタクシー業界の事業者の一部が、雇用したドライバーに対し、「政府関係者には労働条件を聞かれても言ってはならない」と指示していたこと...
トヨタ系KINTOテク、第3期決算は純利益33%減!my routeや決済サ...
トヨタグループでモビリティサービスを支える技術の開発などを担うKINTOテクノロジーズ株式会社(本社:愛知県名古屋/代表取締役社長:小寺信也)の第3期(2023年4月〜2024年3月)決算公告が、官報に掲載されている。 当期純...
ライドシェア、運転手から悲鳴!「ワーキングプアを強要」「売上の3~5割が手数...
規制改革推進会議の地域産業活性化ワーキング・グループで、自家用車活用事業(日本版ライドシェア)の最新状況が発表された。 事業の利用状況をはじめ、参加した一般ドライバーからヒアリングした意見・要望なども取りまとめられている。運用...