サブスク

「住まい」も「クルマも」自由に…NORELとADDressが新たな取り組み

株式会社IDOM(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:羽鳥由宙介)が展開する自動車定額サービス「NOREL」と、アドレス株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役:佐別当隆志)が展開する月額多拠点居住サービス「ADDress」が、タッグを...

DeNA系の自動車サブスク、全国展開 4月に1000店規模に

株式会社DeNA SOMPO Carlife(本社:東京都渋谷区/代表取締役:中島宏)は2020年2月3日までに、展開するクルマ定額サービス「SOMPOで乗ーる」の提供エリアを、4月までに大幅拡大する予定であることを発表した。 ...

【2020年1月分】自動運転・MaaS・AIの最新ニュースまとめ

激動の2019年が終わり、新年を迎えた。自動運転業界にとって2020年は世界各国で自動運転レベル3の実用化やレベル4の自動運転サービスが産声を上げる見込みで、激変の年となりそうだ。 期待高まる2020年だが、CES2020をは...

ホンダ、中古車サブスク「Monthly Owner」をスタート!先行するトヨ...

ホンダは2020年1月30日までに、最短1カ月からホンダの中古車を月単位で利用可能なサブスクサービス「Honda Monthly Owner(ホンダ・マンスリー・オーナー)」の提供を開始すると発表した。 まず埼玉県にあるホンダ...

【お知らせ】当社代表取締役の下山哲平がセミナー「2020年に向けたMaaS市...

自動運転ラボを運営する株式会社ストロボ(本社:東京都港区)の代表取締役である下山哲平が、2020年3月5日(木)に開催される有料セミナー「2020年に向けたMaaS市場の拡大とDeNA SOMPO Mobility/Carlifeの...

申込不調?トヨタの定額サービス「KINTO ONE」、ラインナップ拡充で利用...

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市/代表取締役社長:豊田章男)は2019年12月16日、定額サービス「KINTO ONE」のラインナップを大きく増やすと発表した。 KINTO ONEは、頭金なしで任意保険・自動車税・車両...

米ウーバー、月24.99ドルの定額プランを試験中 ライドシェア割引、配達無料...

米ライドシェア大手のウーバーが、サンフランシスコとシカゴで月24.99ドルの定額プランの試験提供に取り組んでいる。米TechCrunchが報じた。 定額プランを利用すると、ライドシェアの料金が割引されるほか、ウーバーイーツ(U...

サブスクレンタル経験、「カーシェア・カーリース」が2位!ライドシェアは?

市場調査なども手掛けるソフトブレーン・フィールド株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:木名瀬博)は2019年7月11日までに、サブスクリプションサービスの利用に関するアンケート調査の結果を公表した。 その結果によれば、直...

成長市場で攻めのカルモ!個人カーリースで「11年契約」の選択可能に

モビリティ事業を手掛けるナイル株式会社(本社:東京都品川区/代表取締役社長:高橋飛翔)は2019年7月4日までに、個人向けのカーリースサービス「マイカー賃貸カルモ」の契約プランを従来の最長9年から最長11年の契約形態に変更した。 ...

タクシーは序章…後部座席広告、カーシェアやライドシェア、サブスク型でも

デジタル技術を活用し、ディスプレイ端末などに情報を発信する広告媒体「デジタルサイネージ」市場が伸びている。店頭や公共空間など設置場所を選ばず、ターゲットを絞った情報発信が可能なメディアとして注目が高まっている。 まだまだ伸びを...