イギリス

英リオ・ティント、自動運転列車で鉄鉱石輸送に成功 世界初の自動運転鉄道網に

自動運転は車だけじゃない。鉄道だって自動運転になれるはず——。 イギリスの大手鉱業グループであるリオ・ティントは2018年7月26日までに、オーストラリア国内で自動運転列車による鉄鉱石の初輸送に成功したことを発表した。同社は「...

英アストンマーティン、3人乗りの「空飛ぶクルマ」お披露目 AI自動運転やEV...

英自動車メーカーのアストンマーティンは2018年7月16日、垂直離着陸機能を備えた3人乗りの空飛ぶコンセプトカー「Volante Vision Concept(ヴォランテ・ビジョン・コンセプト)」を発表した。 「飛んでいる」と...

無人AI自動運転ロボットカーが史上初ヒルクライム完走

2018年7月12日~15日の間に英国で開催された「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2018」のヒルクライムにおいて、史上初めて無人の完全自動運転車がコースの完走を果たした。 レースを完走したのは、フォーミュラE併...

ケンブリッジ大学Wayve、強化学習でAI自動運転車が20分で走行技能習得

AI(人工知能)の研究開発を進める英ケンブリッジ大学の研究チームが創設したスタートアップ企業「Wayve(ウェイブ)」が、AIの深層強化学習を活用し、20分足らずで自動運転車に車線を守って走行するよう学習させる取り組みに成功した。 ...

人間vsロボット、AI自動運転車が英レース出走へ LiDARなどセンサー搭載...

2018年7月にイギリスで開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2018」のヒルクライムレースに、完全自動運転車が初出走することが2018年7月3日までに明らかになった。出走するのは、フォーミュラE併催の自動運転車...

国交省が国際ライドシェア報告書を公表 ウーバーなどの普及状況も調査 解禁議論...

国土交通政策研究所は2018年7月2日までに、ライドシェアビジネスの国際動向をまとめた報告書を公表した。アジア11カ国・地域や欧米など各国の状況、日本の課題などが全116ページにわたって掲載されている。 相次ぐ新規参入と規制の...