トヨタ、研究開発費を200億円上積み 上期決算、自動運転開発を拡充か

売上高は36%増の15兆4,812億円



決算説明会に臨む近健太CFO=出典:トヨタ公式YouTube動画

トヨタ自動車は2021年11月4日午後、2022年3月期上半期(2021年4〜9月)の決算発表をおこなった。売上高は前年同期比36.1%増の15兆4,812億9,900万円で、純利益は同142.2%増の1兆5,244億8,400万円だった。

出典:トヨタ決算資料(クリックorタップすると拡大できます)

通期の業績予想は上方修正し、売上高は前期比10.2%増の30兆円、最終利益は同10.9%増の2兆4,900億円に着地する見込みだという。自動車業界では半導体不足などが懸念されているが、今後の生産のリカバリーや円安傾向が、利益の増加を後押しする見込みだ。


出典:トヨタ決算資料(クリックorタップすると拡大できます)
■研究開発費を200億円上積み

決算発表会はオンラインで行われ、取締役・執行役員である近健太CFO(最高財務責任者)と、執行役員の長田准CCO(最高コミュニケーション責任者)が出席した。

オンラインの決算説明会では触れられなかったが、公開されたプレゼンテーション資料によれば、今期の研究開発費が200億円上積みされ、通期で1兆1,800億円に上る見込みだという。ちなみに2021年3月期の研究開発費の実績は1兆904億円となっている。

第1四半期(左)と第2四半期(右)の研究開発費=出典:トヨタ決算資料(第1四半期と第2四半期の資料から自動運転ラボが作成)※クリックorタップすると拡大できます

上積みされた研究開発費の使途は不明だが、トヨタ自動車は自動運転技術やコネクテッド技術の開発に加え、こうした次世代技術を試すコネクティッドシティ「Woven City」の建設にも取り掛かっており、こうした次世代技術の研究開発向けの可能性もありそうだ。

▼2022年3月期 第2四半期決算情報
https://global.toyota/pages/global_toyota/ir/financial-results/2022_2q_summary_jp.pdf


記事監修:下山 哲平
(株式会社ストロボ代表取締役社長/自動運転ラボ発行人)

大手デジタルマーケティングエージェンシーのアイレップにて取締役CSO(Chief Solutions Officer)として、SEO・コンテンツマーケティング等の事業開発に従事。JV設立やM&Aによる新規事業開発をリードし、在任時、年商100億から700億規模への急拡大を果たす。2016年、大手企業におけるデジタルトランスフォーメーション支援すべく、株式会社ストロボを設立し、設立5年でグループ6社へと拡大。2018年5月、自動車産業×デジタルトランスフォーメーションの一手として、自動運転領域メディア「自動運転ラボ」を立ち上げ、業界最大級のメディアに成長させる。講演実績も多く、早くもあらゆる自動運転系の技術や企業の最新情報が最も集まる存在に。(登壇情報
【著書】
自動運転&MaaSビジネス参入ガイド
“未来予測”による研究開発テーマ創出の仕方(共著)




関連記事