決算

ソフトバンクグループ、8月7日に2019年4〜6月期の決算発表 孫正義氏、自...

ソフトバンクグループの2019年4〜6月期(2020年3月期第1四半期)の決算説明会が、2019年8月7日に開催される。自動運転やMaaS領域に力を入れる「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」(SVF)の第2号を設立すると公式に発表してから初...

【速報】トヨタ2019年4~6月期決算、純利益3.9%増の6829億円 自動...

トヨタ自動車(本社:愛知県豊田市/代表取締役社長:豊田章男)は2019年8月2日、2019年4〜6月期(2020年3月期第1四半期)の決算発表を行った。 連結業績(米国会計基準)の純利益は前年同期比3.9%増の6829億740...

トヨタの2020年3月期・第1四半期決算、8月2日に発表

トヨタ自動車(本社:愛知県豊田市/代表取締役社長:豊田章男)は2019年8月2日に、2020年3月期の第1四半期決算を発表する。 トヨタは最近、来年開催されるオリンピックに絡む報道発表を相次いで行っており、業績などに関する数字...

自動運転制御を手掛けるAZAPA、第10期決算は純損失2億円計上

自動運転やADAS(先進運転支援システム)の制御開発も手掛けるAZAPA株式会社(本社:愛知県名古屋市/代表取締役:近藤康弘)の第10期決算(2018年6月30日時点)が2019年5月24日までに官報に掲載された。 前期は40...

【2019年5月分】自動運転・MaaS・AIの最新ニュースまとめ

国内では元号が変わり、「令和」という新たな時代を迎えた2019年5月。改正道路運送車両法が国会で成立するなど、自動車業界にも新たな時代の到来を予感させる出来事がいろいろと起こった。 前年度の決算報告では、トヨタ自動車が国内未到...

ライドシェアがNGでも純利益319%増とは…Uber Japan最新決算

米ライドシェア大手Uber Technologiesの日本法人「Uber Japan株式会社」(本社:東京都渋谷区/代表取締役:キア・デヴォン・ガムス)の第7期決算(2018年12月31日現在)が2018年5月22日までに官報に掲載...

リフトのライドシェアアプリ、グーグル系ウェイモの自動運転車を配車可能に

米グーグルの自動運転開発部門ウェイモの自動運転車が、米ライドシェア準大手リフトのアプリで配車可能になったことが、2019年5月7日までに明らかになった。 当面はウェイモが自動運転タクシーサービス「Waymo One」を展開して...

トヨタのCASE領域への研究開発費、5000億円規模に

トヨタ自動車の2019年3月期決算の発表会が2019年5月8日に開かれ、小林耕士副社長が「CASE(コネクテッド、自動運転、シェアード・サービス、電動化)」のための試験研究費について、「現在は(全体の)4割弱、近いうちに5割に」と語...

【速報】CASEの進展、「クルマの概念が変わる」と豊田社長 トヨタが2019...

トヨタ自動車は2019年5月8日、2019年3月期の決算説明会を開き、2019年3月期連結決算(米国会計基準)における売上高が前期比2.9%増の30兆2256億円となったことを明らかにした。売上高が30兆円を超えるのはトヨタとしては...

マスク氏「自動運転がテスラを55兆円企業に」 トヨタ抜く計画

自動運転技術がテスラを5000億ドル企業にする——。米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が、投資家への電話会談でこんなことを口にしたらしい。 テスラの現在の時価総額は420億ドル(約4兆60...