自動運転

ソニーの「VISION-S」、グッドデザイン賞で高評価!自動運転レベル2搭載...

日本デザイン振興会が主催する「2020年度グッドデザイン賞」の結果が、2020年10月7日までに発表された。審査委員会により特に高い評価を受けた「グット・デザインベスト100」では、自動運転関連ではソニーが開発したEV試作車「VIS...

あなたの手荷物を自動運転で!佐賀空港での搬送実証、ANAと豊田自動織機が発表...

あなたの手荷物は自動運転で運ばれる——。佐賀空港の制限区域内における自動運転トーイングトラクターによる手荷物搬送の実証実験について、全日本空輸(ANA)と豊田自動織機がこのほど発表した。 トーイングトラクターとは貨物を搭載した...

スイス企業Acronis×大学チーム、AI自動運転カーレースに参戦!

ソフトウェア開発を手がけるスイスのAcronis(アクロニス)がスイスの大学であるSchaffhausen Institute of Technology(SIT)とタッグを組み、AI(人工知能)による自動運転カーレース「Robor...

あれっ、ハンドルがない!京セラの「Moeye」は自動運転仕様

京セラはこのほど、新たな世界観を提案する最新のコンセプトカー「Moeye(モアイ)」を発表した。完全自動運転時代を見据えた未来のコックピットデザインが象徴的で、幅広い車載向け製品を開発する同社ならではの先端技術が詰め込まれている。 ...

事業立ち上げコンサルなど!自動運転&MaaS、気になる求人4選【2020年9...

主要転職6サイトにおける自動運転の関連求人案件数は、8月末時点において4カ月連続で増加しており、新型コロナウイルスの影響で求人数が落ち込む前の水準を既に大きく上回っている。MaaS関連においても8月末時点で前月比12.8%増という結...

札幌のゴルフ場レストランでAI配膳ロボット!自動運転の浸透はゴルフ場から?

「本当のリゾートを北海道から、世界へ。」をスローガンにリゾート施設を全国に展開する加森観光株式会社(本社:北海道札幌市/代表取締役会長:加森公継)は、グループ施設の「札幌テイネゴルフ倶楽部」のレストランにAI配膳ロボットを導入した。...

トヨタの自動運転タクシー、名称は「トヨタノマス・タクシー」?いずれサービス展...

突然だが、もしトヨタが自動運転タクシーを手掛けるとしたら、その名称は何だろうか?「トヨタクシー」では自動運転の要素が感じられない。やはり横文字を使った造語で攻めてくるのだろうか? Autonomous TaxiとToyotaを...

Doogの自動運転車椅子「ガルー」、シンガポールの福祉業界で導入!

「自動運転技術」と聞くと、自動車や荷物の運搬などでの活用をイメージする人が多いかと思うが、いま福祉業界からも自動運転技術に熱い視線を注がれている。 移動ロボットを開発する筑波大学発スタートアップ企業である株式会社Doog(本社...

あなたはどう思う?完全自動運転「できない派」「できる派」の主張を比較

一定条件下でハンドルやアクセルなどの制御を自動化する「自動運転レベル3」の法整備が整い、自動車メーカー各社がレベル3対応車種の開発・市場化を進めている。 また、海外ではより高度なレベル4移動サービスの実用実証が進められており、...

【2020年9月分】自動運転・MaaS・AIの最新ニュースまとめ

コロナ禍が起きてから約半年が過ぎ、最初の秋を迎えつつある2020年9月。自動運転分野では米NVIDIAによる英ARMの買収や米Luminarの上場など、ビッグニュースが飛び交っている。国内では、トヨタ系の新ファンド誕生をはじめ、Ma...