発表

日本初!実車使用した自動運転AIコンテスト開催 自動車技術会が主催、舞台は東...

実車を使用した自動運転コンテストとしては日本初——。自動車技術会(会長:坂本秀行)は2018年11月27日、「Japan Automotive AI Challenge(自動運転AIチャレンジ)」を2019年3月23日と24日の2日...

全国初の自動運転営業バス、群馬県前橋市に登場 レベル4搭載、12月から実証実...

群馬県前橋市は2018年11月27日、群馬大学と日本中央バスとともに、全国で初となる営業ナンバーによる自動運転バスの実証実験を実施すると発表した。上毛電鉄中央前橋駅とJR前橋駅を結ぶ路線で自動運転シャトルバスを運行し、乗客から運賃も...

デンソー、半導体開発の独インフィニオン社に出資 自動運転など向けに技術開発加...

株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市/社長:有馬浩二)は2018年11月26日、次世代技術として注目を浴びる自動運転などの車両システムの実現に向け、車載向け半導体大手の独インフィニオン社に出資を行い、技術開発を加速させると発表した。...

トヨタのToyota Safety Sense、導入3年半で搭載車両1000...

トヨタ自動車(本社:愛知県豊田市/代表取締役社長:豊田章男)は2018年11月26日、同社の普及型予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を搭載した車両の世界累計台数が10月末までに1000万台に到達したと発表し...

SIGNATE社、「NVIDIA Inception Program」のパー...

自動運転用途のAI(人工知能)画像認識などのコンペティションなども実施する人材育成・紹介企業の株式会社SIGNATE(本社:東京都千代田区/代表取締役:齊藤秀)は2018年11月26日、米半導体大手エヌビディアのAIスタートアップ支...

遂に!タクシー車内でLINE Pay決済可能に…JapanTaxiが発表、1...

日本最大級のタクシー配車アプリを展開するJapanTaxi株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:川鍋一朗)は2018年11月27日、タクシー車内のタブレット端末において新たな決済手段としてLINEのスマホ決済「LINE P...

埼玉工業大学ベンチャーのフィールドオート、全国初の自動運転車の同時走行実験に...

埼玉工業大学発ベンチャーの株式会社フィールドオート(本社:埼玉県深谷市/社長:渡部大志)は2018年11月26日、愛知県が実施した自動運転車の2台同時走行実験に参加したと発表した。 埼玉工業大学発ベンチャーのフィールドオー...

浜松ホトニクス、車載LiDAR向けの「パルスレーザダイオード」開発 自動運転...

電子部品製造の浜松ホトニクス株式会社(本社:静岡県浜松市/代表取締役社長:晝馬明)は2018年11月26日までに、105度までの高温環境下でも安定したレーザー出力を発揮する「4チャンネルパルスレーザダイオード」を車載LiDAR用に開...

ボルボが初の自動運転トラック提供 運んだ重量に応じた課金制に 鉱山で活躍

スウェーデン自動車大手ボルボグループのボルボトラックス社は2018年11月25日までに、同社としては初めて商用自動運転トラックの提供を行うことを発表した。提供先はノルウェーの鉱業企業だ。 ボルボ、LAモーターショーで車両展...

予防安全技術「e-Assist」搭載の新型デリカD:5、注文受付開始 三菱自...

自動車メーカー大手の三菱自動車工業(本社:東京都港区/最高経営責任者:益子修)は2018年11月25日までに、将来の自動運転に結びつくとも言われる予防安全技術「e-Assist」を搭載した新型のオールラウンドミニバン「デリカD:5」...