日本に関連する自動運転やライドシェア、AI(人工知能)などに関する最新ニュースやコラムを掲載しています。情報提供やご意見・ご感想は【問い合わせフォーム】からお寄せ下さい。
日本ニュース
スズキ、郊外型カーシェアサービスの実証実験を豊中市で1年間実施
スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市/代表取締役社長:鈴木俊宏)は2019年秋から約1年間、コンパクトカーを使った郊外型カーシェアサービスの実証実験を大阪府豊中市で実施する。 実証実験は、カーシェアサービスの提供を可能にする独自...
2020年度概算要求、自動運転やMaaS関連の予算まとめ 国土交通省、経済産...
令和2年度(2020年度)の予算案編成に向けた各省庁の概算要求の提出が締め切られた。自動運転ラボとしては、「自動運転」や「MaaS」など、モビリティ関連プロジェクトに関する各省庁の予算が気になるところだ。 この記事では国土交通...
配車アプリ企業が地場系タクシーの「代理店」に?求人や集客、「AI」武器にヒキ...
タクシー会社の乗務員(運転手)は、各タクシー会社がそれぞれ募集するのが当たり前だったし、ほかの業種でも、人材会社や派遣会社などを利用している場合を除いては、基本的には各企業がその企業で働く人材を募集するのは当然だ。 ただ今後は...
パーク24、カーシェアなどモビリティ事業の売上好調16.5%増 2018年1...
カーシェア最大手のパーク24株式会社(本社:東京都品川区/代表取締役社長:西川光一)は2019年9月2日までに、2019年10月期の第3四半期の連結業績(2018年11月〜2019年7月)を発表した。 駐車場事業を含む同社全体の売上高...
豊田合成、自動運転の目「LiDAR」の材料開発強化 AIスタートアップのトラ...
自動車の内外装・安全部品大手の豊田合成株式会社(本社:愛知県清須市/社長:宮﨑直樹)は2019年9月2日までに、「AI(人工知能)のビジネス活用」などを事業として展開するスタートアップ企業の株式会社トライエッティング(本社:愛知県名...
スマホで便利!ジョルダン、豊田市でバスモバイルチケットの提供開始
経路検索大手のジョルダン株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:佐藤俊和)は2019年8月31日までに、愛知県豊田市のバスチケット販売において、英Masabi社のモバイルチケッティングサービス「Justride」(ジャストライ...
自動運転ベンチャーZMP、韓国初の宅配ロボット実証動画を公開
自動運転ベンチャーの株式会社ZMP(本社:東京都文京区/代表取締役社長:谷口恒)は2019年4月、韓国で初となる屋外ロボットの実証実験を実施し、その動画を8月30日に公開した。 この実証実験は韓国のフードデリバリーアプリ最大手Woow...
駐車場検索サイト大手ハッチ・ワークもMONETコンソーシアムに参画!どんな団...
月極駐車場検索サイト大手の株式会社ハッチ・ワーク(本社:東京都港区/代表取締役社長:増田知平)は2019年8月29日、モビリティイノベーションを目指す横断型組織「MONETコンソーシアム」に参画したことを発表した。 MONET...
北海道で自動運転レベル4の大型トラック実証!運転手不足などの課題解決へ
北海道内で自動運転レベル4(高度運転自動化)の技術を搭載した大型トラックの実証が実施されている。取り組んでいるのは、UDトラックスと日本通運、そしてホクレン農業協同組合連合会の3者だ。2019年8月29日には実証実験の様子が報道陣に...
低速自動運転車の接触事故、システムが自車の向きを誤って認識か
愛知県豊田市で発生した低速自動運転車の試験走行中の接触事故で、事故原因はシステム側が自車の向きを誤って認識した結果だったとみられることが、2019年8月30日までに明らかになった。 報道などによると、自動運転車を開発した名古屋大学が調...