日本ニュース

日本に関連する自動運転やライドシェア、AI(人工知能)などに関する最新ニュースやコラムを掲載しています。情報提供やご意見・ご感想は【問い合わせフォーム】からお寄せ下さい。

SIP-adus Workshop 2020、11月にオンライン開催!SIP...

内閣府の「戦略的イノベーション創造プログラム」(SIP)の「第2期/自動運転(システムとサービスの拡張)」は2020年11月10〜12日まで、「SIP-adus Workshop 2020」をオンライン開催する。 「SIP-a...

スタートアップ資金調達、自動運転OS開発のティアフォーが3位 2020年1〜...

成長産業支援事業を推進するフォースタートアップス株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:志水雄一郎)が、2020年1〜8月を対象とした「国内スタートアップ資金調達金額ランキング」を発表した。 今回のランキングで、総額98億円の資金...

観光型MaaS「Izuko」、実証フェーズ3で機能・サービス大幅拡充

観光型MaaS「Izuko」の実証実験のフェーズ3が、伊豆エリアを中心に2020年11月16日から2021年3月31日まで実施される。Izukoは公共交通機関や観光施設、観光体験をスマートフォンで検索し、予約・決済まで完了できるサー...

関連求人案件数、「自動運転」は2万4491件、「MaaS」は493件 202...

日本唯一の自動運転専門ニュースメディアである「自動運転ラボ」(運営:株式会社ストロボ)は、主要6転職サイトにおける2020年8月末時点の「自動運転」関連求人案件数と「MaaS」関連求人案件数をそれぞれまとめた。 ■自動運転...

自動運転ベンチャーに資金調達の大チャンス!トヨタが8億ドル規模「Woven ...

自動運転関連ソフトウェアの先行開発を行うトヨタ・リサーチ・インスティテュート・アドバンスト・デベロップメント株式会社(本社:東京都中央区/最高経営責任者:ジェームス・カフナー)=TRI-AD=は2020年9月15日までに、運用総額8...

ドラレコ映像からAIが個人情報を除去!東大発AIベンチャーのTRUST SM...

次世代モビリティ社会の到来を控え、ドライブレコーダーのさらなる活用方法が模索されている。そんな中、東大発AIベンチャーのTRUST SMITH株式会社(本社:東京都文京区/代表取締役社長:渡辺琢真)は2020年9月15日までに、「ド...

ストロボ、MaaS特化型の地域情報コンテンツ制作・運用サービスの提供スタート...

自動運転ラボを運営する株式会社ストロボ(本社:東京都港区/代表取締役:下山哲平)は2020年9月15日までに、「MaaS特化型地域情報コンテンツ制作・運用サービス」の提供を開始した。 MaaSアプリなどのサービス開発において、...

関連求人案件数、「自動運転」は2万4095件、「MaaS」は437件 202...

日本唯一の自動運転専門ニュースメディアである「自動運転ラボ」(運営:株式会社ストロボ)は、主要6転職サイトにおける2020年7月末時点の「自動運転」関連求人案件数と「MaaS」関連求人案件数をそれぞれまとめた。 ■2020...

ダイハツ工業、MaaS関連職種で「副業・兼業限定」公募を開始 ビズリーチ通じ...

軽自動車大手のダイハツ工業は2020年9月10日から、新規事業として展開するMaaS関連の3ポジションについて、副業・兼業限定での公募をスタートした。副業・兼業人材の採用は同社としては初だ。 転職サイト「ビズリーチ」を通じて公...

AMPとは?トヨタTRI-ADの自動運転向け自動地図生成プラットフォーム

自動運転の実現に向け、高精度3次元地図の整備が進められている。国内では、全国の高速道路・自動車専用道約3万キロのイニシャル整備がすでに完了しており、今後は定期更新作業や一般道のマッピングなどが行われていく見込みだ。 膨大な作業...