手動運転

接触8秒前に手動介入、運転手の判断ミスが要因 自動運転バスの接触事案

産業技術総合研究所(産総研)は2020年9月17日までに、滋賀県大津市内で実証中の自動運転バスが路肩の柵に接触した事案について、調査結果と対策を公表した。 接触は手動運転中に発生したもので、産総研は今後、操舵量の大きい箇所など...

中型自動運転バス、実証中に柵の支柱と接触 産総研が発表、ケガ人なし

滋賀県大津市内で実証実験中の自動運転バスが2020年8月30日、歩道の柵に接触した。ボディから張り出したセンサーが接触した軽微な事案で、乗員乗客にけがはなかった。 実施主体の産業技術総合研究所(産総研)は「ただちに自動運転での...

「自動運転は不安」は今だけ?将来は手動運転こそ怖い存在に

現時点では「自動運転は不安」という声を一定数聞く。新しい技術であるから仕方がないとも言えるが、手動運転よる事故が無くならないことも自動運転技術が開発されている一つの理由であることは、改めて認識しておきたい。 将来的には、手動運...

「島」ごと自動運転特区に?そうすれば実験場にもショーケースにもなる

中国IT大手のテンセントが「島」を購入したとのニュースが流れている。開発が進む深センの臨海地だ。 島とはいえ道路がつながっており、埋立地かもしれない。東京都の豊洲や大阪府の舞洲のイメージに近いものと思われる。いずれにしろ、同地...

自動運転時代は「ハンドル格納機能」がアツい トヨタ系ジェイテクトの考え方

トヨタグループに属する自動車部品企業の株式会社ジェイテクト(本社:愛知県名古屋/取締役社長:安形哲夫)は2019年10月8日、今月開催される「東京モーターショー2019」で、自動運転化を見越してハンドル格納機能を搭載した「Futur...

ハンドル握ってる?内蔵センサーでシステムが常時検知 住友理工、自動運転向けに...

日本で今後解禁される自動運転レベル3(条件付き運転自動化)では、状況によって自動運転と手動運転の切り替えが必要となる。そのため、運転手がステアリング握っているか、常にシステム側は把握しておかなければならない。 こうした必要性に...

高速道に「自動運転専用レーン」ができる日 最高時速110kmに?

手動運転の自動車が走行する今の道路に「完全自動運転車」が導入されるとき、まずは歩行者などがいない高速道路での走行が解禁されるとみられている。 そしてもう少し話を飛躍させれば、最初は「自動運転専用レーン」が設けられ、自動運転車は原則的に...

テスラの自動運転機能「オートパイロット」、赤信号進入で警告が発されるアップデ...

米電気自動車(EV)大手テスラの自動運転機能「オートパイロット」が2019年3月25日までに最新版に更新され、赤信号を運転手に警告する機能が搭載された。米Mashableが報じた。 報道などによれば、この機能は運転手が手動で運...

自動運転車の窓ガラスをディスプレイに ヒュンダイ・モービスが新コンセプト発表...

大手自動車部品メーカーの韓国・現代モービス(ヒュンダイ・モービス)は2018年12月25日までに、米ラスベガスで2019年1月7〜11日に開催される世界最大級の家電・IT見本市「CES(シース)」において、車両の窓ガラスがディスプレ...

ドイツ・ポルシェ、部分自動運転搭載の新型マカン発表 911の新モデルにも

ドイツの高級自動車メーカーであるポルシェは2018年8月1日までに、最新の先進運転支援システム(ADAS)を搭載した新型改良モデルの「ポルシェ・マカン(Porsche Macan)」を中国・上海市で発表した。高級車の象徴とも言えるボ...