出資

デンソーとトヨタと豊田通商、OTAシステム開発加速へ米Airbiquity社...

株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市/取締役社長:有馬浩二)は2019年3月14日までに、コネクテッドカー関連のソフトウェア開発で実績を持つ米Airbiquity社に、トヨタ自動車と豊田通商と共同で出資を行ったと発表した。各社それぞ...

ソフトバンクとトヨタ、ウーバーの自動運転部門に1100億円の出資検討か

ソフトバンクグループとトヨタ自動車などが、米ライドシェア最大手ウーバー・テクノロジーズの自動運転部門に10億ドル(約1100億円)以上を出資することを検討しているようだ。米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版が2019年3月14日...

スマートバリュー、社用車シェアサービス「しぇあくる」の開発企業に出資

コネクテッドカー事業を手掛ける株式会社スマートバリュー(本社:大阪府大阪市/代表取締役社長:渋谷順)は、社用車を従業員とシェアするサービスの開発に取り組む株式会社しぇあくる(本社:愛知県名古屋市/代表取締役:沖晋)に2000万円の出...

やっぱりトヨタとソフトバンクの組み合わせが最強な件 MaaS系会社で最有力

新しいモビリティサービスの構築に向けて戦略的提携を結び、2018年10月に新会社「MONET Technologies(モネ・テクノロジーズ)」の設立を発表したトヨタ自動車とソフトバンク。発表からわずか4カ月で早くも事業に着手してお...

自動運転車の窓を”液晶化”!豊田通商、九州企業の&#...

トヨタグループの豊田通商株式会社(本社:愛知県名古屋市/代表取締役社長兼CEO:貸谷伊知郎)は2019年2月22日までに、高機能液晶フィルムの開発を行う九州ナノテック光学株式会社(本社:大分県日出町/代表取締役:馬場潤一)に出資したと発表し...

ソフトバンク、ウーバーイーツに自動運転宅配車両を活用か 米ニューロに1040...

ウーバーイーツの将来の姿は、自動運転車による無人宅配!? 米ウーバーの筆頭株主であるソフトバンクグループが2019年2月12日までに、宅配用の自動運転車両を開発する米スタートアップ企業のニューロ(Nuro)に9億4000万ドル...

米アマゾン、元グーグルのスターらが設立した自動運転企業オーロラに投資

米アマゾン・ドット・コム(本社:アメリカ・ワシントン/CEO:ジェフ・べゾス)は2019年2月10日までに、米テスラと米グーグルの元社員などによって設立された米自動運転スタートアップ企業のオーロラ・イノベーション(本社:アメリカ・カ...

トヨタ・ソフトバンク共同出資のMONET Technologies、事業開始...

ソフトバンク株式会社とトヨタ自動車は2019年2月1日、自動運転やMaaS関連などを領域とする共同出資会社MONET Technologies(モネ・テクノロジーズ)社が事業を開始したと発表した。 MONET Technolo...

ニコン、米Velodyne LiDARに28億円出資 自動運転の「目」に一眼...

株式会社ニコン(本社:東京都港区/社長:牛田一雄)は2018年12月24日までに、「自動運転の目」とも呼ばれるLiDARを開発する米シリコンバレーのVelodyne LiDAR(ベロダイン・ライダー)社に2500万ドル(約28億円)...

自動運転&モビリティ業界の2018年資金調達&出資額ランキング 日本含む全世...

2018年も多くのスタートアップが飛躍を遂げた自動運転分野。新規性あふれる技術の早期実現や普及に向け、ベンチャーキャピタルをはじめとする大手資本が惜しげもなく出資を行っている。 そこで今回は、2018年に資金調達が行われた自動...