ベンチャー
衛星・GPSはもう要らない?非依存型で自動運転を可能に
GPS(全地球測位システム)より凄いネットワーク・タイミング同期を実現——。アムステルダム自由大学発のベンチャー企業OPNTが2019年6月16日までに、こんな発表をした。 発表によれば、既に配備されている光ファイバーインフラ...
SBドライブの2018年3月期決算、純損失4.2億円を計上 自動運転技術を開...
ソフトバンクグループ(SBG)傘下で自動運転技術を開発するSBドライブ株式会社(本社:東京都港区/代表取締役:佐治友基)の第2期決算(2018年3月31日現在)が2018年6月18日付の官報に掲載されている。 第2期は純損失を...
Will Smart、カーシェアサービスの基盤システム「Will-MoBi」...
IoT関連事業を手掛ける株式会社Will Smart(本社:東京都中央区/代表取締役社長:石井康弘)は2019年5月28日、カーシェアリングサービス提供の基盤となるシステム「Will-MoBi」のリリースについて発表した。 同...
自動運転技術でも注目!日本唯一のユニコーン「Preferred Networ...
日本唯一のユニコーン(企業価値が10億ドル以上の非上場企業)と言われる株式会社Preferred Networks(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:西川徹)=プリファードネットワークス(PFN)=が、第5回日本ベンチャー大賞(...
自動運転ベンチャーZMP、車載統合計測システムで3つのラインナップ
自動運転ベンチャーの株式会社ZMP(本社:東京都文京区/代表取締役社長:谷口恒)は2019年5月22日までに、走行データ取得ソリューション「RoboTest(ロボテスト)」のサービスメニューとして販売を行っていた車載統合計測システム...
アプリ配車、タクシーの次は「運転代行」!さすが福岡のベンチャー
運転代行ポータルサイト「代行ナビ」を運営する福岡のベンチャー企業・株式会社ヒラコー(代表取締役:平川浩輔)は2019年5月21日までに、運転代行配車アプリ「carcar-カルカル-」のサービス提供を公式に開始したと明らかにした。
...
ZMPの自動運転タクシー実証実験、APEC主催の賞でベスト5入り
自動運転ベンチャーの株式会社ZMP(本社:東京都文京区/代表取締役社長:谷口恒)は2019年5月13日までに、アジア太平洋経済協力会議(APEC)の第4回「ESCIベスト・プラクティス・アワード」におけるスマートトランスポート部門で...
愛知県豊田市とCARTIVATOR、「空飛ぶクルマ」開発で連携
愛知県豊田市と「空飛ぶクルマ」開発に取り組む有志団体「CARTIVATOR」、ベンチャー企業の株式会社SkyDrive(本社:東京都新宿区/代表取締役:福澤知浩)の3者は2019年5月12日までに、「新産業創出へ向けた『空飛ぶクルマ...
ZMP、自動運転車両などを見学可能な会社説明会を開催 新卒・第二新卒が対象
自動運転ベンチャーの株式会社ZMP(本社:東京都文京区/代表取締役社長:谷口恒)は、2019年5月28日(火)に新卒・第二新卒を対象とした会社説明会を開催する。開催される説明会ではラボツアーも実施予定で、同社が開発する「自動タクシー...
VC事業のトヨタAIベンチャーズ、1億ドルの2号ファンドを設立 自動運転領域...
VC(ベンチャーキャピタル)事業を手掛ける米Toyota AI Ventures(TAIV)社は2019年5月3日、1億ドル(約110億円)の2号ファンドを新たに設立すると発表した。 投資対象は「自動運転モビリティやロボティク...