ベンチャー
後付けで運転手いらず「レトロフィット自動運転車」の可能性
EV(電気自動車)開発ブームの所以か、従来の自動車を電動化する「コンバートEV」が一部で流行し始めているようだ。エンジン一式を取り除き、代わりに電動機やバッテリーなどを積み込むのだ。後付けでハイブリッド化を図る改造もあるようだ。
...
自動運転システム開発支援のAZAPA、第13期決算は黒字転換
自動運転開発支援も手掛けるベンチャーAZAPA株式会社(本社:愛知県名古屋市/代表取締役社長:近藤康弘)の第13期(2020年7月〜2021年6月)決算が官報に掲載された。 第12期は1億9,885万円の損失を計上していたが、...
自動搬送ロボベンチャーのLexxPluss、資金調達を発表!人員・生産体制強...
自動搬送ロボットのソフト・ハードウェアを開発するベンチャーの株式会社LexxPluss(本社:神奈川県川崎市/代表取締役:阿蘓将也)は2021年11月15日までに、プレシリーズAラウンドでの資金調達を実施したことを発表した。 ...
自動運転、「ベンチャー経済圏」に注目!米Aeva、中国PlusにLiDAR供...
「自動運転の目」と呼ばれるLiDARを開発する米Aeva Technologies。すでにSPAC上場で市場デビューしているベンチャー企業だ。そのAevaのLiDARが、自動運転トラックを開発する中国系ベンチャーのPlus(智加科技...
世界初!米Walmart、完全無人の自動運転トラック導入 拠点間配送で
米小売大手のウォルマートは2021年11月8日、同社の配送ルートにおいて完全無人の自動運転トラックを導入したことを発表した。「セーフティドライバー」と呼ばれる安全要員を乗せずにトラックを走行させている。ウォルマートはこの取り組みを「...
パイオニア、MaaSベンチャー「ソニックス」に出資 資本業務提携を締結
パイオニア株式会社(本社:東京都文京区/代表取締役:矢原史朗)は2021年11月7日までに、MaaS事業などを展開するベンチャー企業の株式会社ソニックス(本社:東京都品川区/代表取締役CEO:吉澤武則)と資本業務提携を締結したと発表...
トヨタと提携の米AuroraがSPAC上場 自動運転スタートアップ、株主にU...
トヨタと提携しているアメリカの自動運転開発企業Aurora Innovationが、ナスダック(NASDAQ)にSPAC上場した。 すでに上場している特定買収目的会社(SPAC)「Reinvent Technology Par...
ビジョンファンドの日本投資、「自動運転」分野の有力候補は?
ソフトバンクグループが世界に誇る投資ファンド「ソフトバンク・ビジョン・ファンド(SVF)」がこのほど、日本のバイオベンチャーであるアキュリスファーマに投資したことが明らかになった。SVFから国内企業への投資は初の案件となる。 ...
予約件数が1.4万件超!Embark Trucksのトラック向け自動運転ソフ...
米Embark Trucks(エンバーク・トラックス)がトラック向けの自動運転ソフトウェアを開発しており、すでにそのソフトウェアの購入予約件数が1万4,200件に上っていることが、海外メディアの報道で2021年10月19日までに明ら...
ドバイで自動運転デリバリー開始へ 中国ベンチャー「Neolix」の車両採用
ドバイ道路交通局の幹部は2021年10月18日、近くドバイ中心部で自動運転車によるデリバリーサービスが開始されることを発表した。自動運転配送車の開発で知られる中国のスタートアップ企業「Neolix(新石器)」の車両が採用されるという...