データ
他者へのデータ提供の受容性は?高度なMaaS実現へ、3事業決定
高度なMaaSの実現に向けた経済産業省の「地域や業種をまたがるモビリティデータ利活用推進事業」において、2021年度から実施する3つのプロジェクトが決まった。経済産業省から委託を受けてプロジェクトを募集していた日本工営が、2021年...
スマートモビリティチャレンジ、2021年度事業の選定結果は?
経済産業省と国土交通省が取り組む「スマートモビリティチャレンジ」の2021年度事業の選定エリア・事業者が決定した。 本年度は、「地域新MaaS創出推進事業」に14地域、「地域や業種をまたがるモビリティデータ利活用推進事業」に3事業者が...
【独占インタビュー】新時代は「サービスを運ぶ」!MONET Technolo...
トヨタとソフトバンクの共同出資会社として2019年2月に事業を開始し、2年半が経過したMONET Technologies株式会社(モネ・テクノロジーズ)。独自に立ち上げた企業横断型のコンソーシアムにはすでに600社以上が加盟し、モ...
住友商事、イスラエルの自動運転ベンチャーOttopiaに出資 データ伝送で強...
住友商事株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:兵頭誠之)は2021年8月16日までに、自動運転技術開発のイスラエルのスタートアップ企業Ottopia Technologies(オトピア・テクノロジーズ)に出資したことを発表...
MaaSでのデータ連携促進へ、静的バス情報フォーマットを改訂
MaaSにおけるデータ連携を促進させることを念頭に、国土交通省は2021年8月10日までに、「静的バス情報フォーマット」(GTFS-JP)を改訂した。 国土交通省はバスに関する情報を、経路検索に必要な時刻表や運行経路などの「静...
日本電産モビリティが黒字転換!175億円も利益改善 自動運転化に必要な製品も...
自動運転化に必要な製品にも注力する日本電産モビリティ株式会社(本社:愛知県小牧市/代表取締役社長:和田克弘)の2021年3月期(第11期)の決算公告が、官報に記載された。 第11期の売上高は前期比14.7%減の289億1,40...
スマートドライブの第7期決算、赤字額は7.5億円でほぼ横ばい コネクテッド化...
自動車をコネクテッド化する製品などを手掛ける株式会社スマートドライブ(本社:東京都千代田区/代表取締役:北川烈)。第7期決算公告の貸借対照表(2020年9月30日現在)によれば、当期純利益は7億5,700万円の赤字となっている。
...
確実にやってくる移動型店舗ブーム!自動運転×ビッグデータで収益最大化
移動や物流用途で実用化に向けた動きが加速する自動運転。法整備が整い次第、実用実証は一気に全国に広がる可能性が高い。わずか数年以内の未来だ。 一方、自動運転技術の多用途化を目指す動きもある。その1つが小売りをはじめとした移動店舗...
東広島市で「自動運転車で小売りMaaS」実現へ!ソフトバンク、連携協定を締結...
ソフトバンク株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:宮川潤一)と広島大学、東広島市は2021年7月8日までに、包括的な連携推進に関する協定を締結した。協定の主な内容は、東広島市と周辺地域における「Society 5.0」やスマー...
自動運転の仕組みは2種類!「非人間型」と「人間型」
自動運転の各機能・システムは、よく人間に例えられる。センサーが「目」、AI(人工知能)が「脳」といった具合だ。人間による従来の運転操作をコンピュータで代替するのが自動運転のため、この例えは正しいと言える。 ただ、世界で開発中の...