日本と世界の自動運転業界やライドシェア業界における人材・採用・求人・転職・年収に関する最新ニュースを掲載しています。企業の人材争奪戦などについての記事も。情報提供やご意見・ご感想は【問い合わせフォーム】からお寄せ下さい。
キャリアニュース
デンソー、自動運転レベル2~3のシステム安全設計で増員!エンジニア募集中
株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市/代表取締役社長:有馬浩二)は、自動運転レベル2〜3のシステム安全設計の開発人材を厚くするため、転職サイトや公式サイトにおいて求人案件を掲載している。 ドイツのボッシュやコンチネンタルなどと...
「自動運転パーク」で働ける求人案件を発見!センスタイム日本法人が募集
「自動運転パーク」で正社員として働ける求人案件を発見した。求人を出しているのは、自撮りアプリ「SNOW」のAI(人工知能)顔認識技術などを手掛けたSenseTime(センスタイム)の日本法人センスタイムジャパンだ。 この求人案...
コロナ禍でも、各社採用活動に注力!自動運転&MaaS、気になる求人4選【20...
新型コロナウイルスの感染拡大はいまだ収束する気配がないが、民間企業による自動運転技術の開発やMaaSプロジェクトの企画・展開は変わらず積極的に行われている。人員強化に向けた採用活動にも各社力を入れている。 自動運転ラボ恒例の「...
年収1,000万円オーバーも!MaaS求人、トヨタとホンダを比較してみた
自動車メーカーは現在、車体製造・販売などの「ハード」分野だけではなく、MaaSなどの「ソフト」分野でも事業を拡大している。そのため、トヨタやホンダからもMaaS関連の求人が出ている。 そこで今回は、もしもあなたがMaaS分野で...
いすゞは欲しい!年収1,000万円で自動運転エンジニアを
いすゞ自動車の2021年3月31日時点での平均年収は759万円だ。しかし、800万〜1,000万円の給与を支払う条件で、ある仕事を担当する正社員を募集している。その仕事が「自動運転に関する走行環境の認識技術開発」、つまり自動運転向け...
エンジニアが勝敗の鍵!自動運転&MaaS、気になる求人3選【2021年7月】...
自動運転やMaaSといった次世代技術や次世代サービスでは、優秀なエンジニアをいかに多く確保できるかが勝敗を握る1つの鍵となる。そのため、いまが黎明期のこうした両領域では、各社が盛んにエンジニア採用の募集案件を公開している。 自...
MaaS関連求人数、驚異的な伸び!前年同月比で3.2倍に 2021年6月末調...
日本唯一の自動運転専門ニュースメディアである「自動運転ラボ」(運営:株式会社ストロボ)は、主要6転職サイトにおける2021年6月末時点の「自動運転」関連求人案件数と「MaaS」関連求人案件数をそれぞれまとめた。
■自動運転:前月比...
「自動運転」求人、主要全転職6サイトで増加!2021年5月末調査
日本唯一の自動運転専門ニュースメディアである「自動運転ラボ」(運営:株式会社ストロボ)は、主要6転職サイトにおける2021年5月末時点の「自動運転」関連求人案件数と「MaaS」関連求人案件数をそれぞれまとめた。 ■自動運転...
空飛ぶクルマの研究開発者も!自動運転&MaaS、気になる求人4選
新型コロナウイルスの感染拡大が収束していない中でも、企業による自動運転技術の開発やMaaSプロジェクトの企画は積極的に行われており、関連求人件数はここ最近、過去最高を更新し続けている。 本記事では自動運転ラボ恒例の「気になる求...
トヨタWoven Planetの採用情報が全て英語な理由 自動運転求人もWo...
2021年1月に設立されたWoven Planet Group(ウーブン・プラネット・グループ)。自動運転関連ソフトウェアやスマート・シティなどの新領域を手掛けるトヨタ自動車の子会社だ。 そのWoven Planet Grou...