最新ニュース

技術系ニュースから企業動向まで、自動運転業界のさまざまなニュースを時系列で掲載しています。情報提供やご意見・ご感想は【問い合わせフォーム】からお寄せ下さい。

ADAS・自動運転用センサーの世界市場規模、2025年に2.4兆円に

民間調査会社の矢野経済研究所(本社:東京都中野区/代表取締役社長:水越孝)はADAS(先進運転支援システム)用や自動運転用のセンサーの世界市場調査を実施し、市場概況や技術動向、自動車部品メーカーの搭載動向などを2020年11月11日...

自動運転、LiDARも3Dマップもナシ!超低コストな実証実験、浜松市で

静岡県浜松市は2020年11月10日までに、「超小型モビリティを用いた自動運転」の実証実験を天竜区水窪町で実施することを発表した。今回の実証実験では、LiDARと高精度3Dマップを使用しない超低コストな自動運転システムを使用した公道...

100年に一度の大変革期!自動車やスマートシティ、ウェビナーで成長戦略の在り...

100年に1度の大変革期を迎えている自動車業界。自動運転やMaaSでモビリティや移動に関する常識は書き変えられる。スマートシティの取り組みも加速している。そんな中、自動車やモビリティ、スマートシティに関わる企業は今後、どのように成長...

関連求人案件数、「自動運転」は2万1262件、「MaaS」は578件 202...

日本唯一の自動運転専門ニュースメディアである「自動運転ラボ」(運営:株式会社ストロボ)は、主要6転職サイトにおける2020年9月末時点の「自動運転」関連求人案件数と「MaaS」関連求人案件数をそれぞれまとめた。 ■「自動運...

自動運転開発も手掛けるベンチャーAZAPA、純損失1.9億円計上 第12期決...

自動運転やADAS(先進運転支援システム)における制御技術の開発も手掛けるAZAPA株式会社(本社:愛知県名古屋市/代表取締役社長:近藤康弘)の第12期決算(2020年6月30日時点)が、2020年11月9日までに官報に掲載された。...

孫会長が予言!完全自動運転「ほんの数年先から始まる」 決算説明会で言及

ソフトバンクグループ株式会社(本社:東京都港区)の孫正義会長は2020年11月9日午後、2021年3月期第2四半期の決算説明会で、5〜10年かかると思っていた完全自動運転がほんの数年先から始まる、と強調した。 自動運転開発を手...

検証用に車載用フラッシュストレージを無償提供!Western Digital...

車載システムの開発向けに、Western Digital(ウエスタンデジタル)の検証用フラッシュストレージを無償提供するプログラムがスタートした。自動運転やコネクテッド技術をはじめイノベーションが加速する業界をデータ処理の面から力強...

交通・観光・物流に「空飛ぶクルマ」で挑戦!三重県で新包括協定

将来的な実用化に向けた取り組みが世界規模で加速する「空⾶ぶクルマ」。この空飛ぶクルマの実用化に向け、日本国内で新たな包括協定が締結された。 実証実験の実施を内容に含む包括協定を締結したのは、エアモビリティ株式会社(本社:東京都...

自工会が「自動運転の安全性評価フレームワーク Ver1.0」公表!どんな内容...

一般社団法人「日本自動車工業会」(自工会)は2020年11月8日までに、自動運転技術の安全性評価に関するガイドラインとなる「自動運転の安全性評価フレームワーク Ver1.0」を発表した。 自動運転社会の発展が期待される中で、自...

バス運転手目線での検証も!埼玉で自動運転バスの実証実験

2020年11月9〜13日までの5日間、埼玉県さいたま市浦和美園地区の公道にて、小型自動運転バスの実証実験が行われる。参加団体は、埼玉高速鉄道、一般社団法人美園タウンマネジメント、群馬大学、イオンリテール、国際興業、日本信号、長谷川...