SUBARUとソフトバンク、自動運転社会の実現へ5Gの共同研究

北海道の試験場で実証実験実施へ



自動運転社会の実現に向けた取り組みとして、SUBARUとソフトバンクは2019年11月7日、次世代移動通信システム「5G」と、モバイルネットワークを使って車車間や路車間の通信を行う「セルラーV2X」を活用したユースケースの共同研究をスタートさせたことを発表した。

安全運転支援や自動運転制御に関連するユースケースについてともに研究に取り組んでいくという内容で、SUBARUが北海道に有する試験場で通信環境を整備し、実際に自動運転車を使った実証実験を今後実施する予定だという。


試験場ではソフトバンクの可搬型5G提供設備「おでかけ5G」などを設置することにより、実証実験の通信環境を整備できるという。実験車両にはSUBARUの「インプレッサ SPORT」を使用する。

実験概念図(左)と実験車両の「SUBARU インプレッサ SPORT」(右)=出典:ソフトバンクプレスリリース

報道発表では実証内容について「基地局と車両および車両と車両間で通信を行い、安全運転支援や自動運転制御に関わるさまざまなユースケースを想定した技術検証を行う予定」としている。

ソフトバンクはこれまでも5G通信を使用した自動運転関連技術の実証実験に取り組んでいる。例えば2019年6月にはトラック隊列走行の実証実験として、5Gの車両間通信を用いた車間距離自動制御のテストを行い、世界で初めて取り組みに成功している。

【参考】関連記事としては「ソフトバンク、トラック隊列走行で5Gを使った車間距離自動制御に成功」も参照。



関連記事