静岡県裾野市で2021年10月5日、「これからのまちづくり」説明会が開催され、トヨタ子会社のウーブン・プラネット・ホールディングスのジェームス・カフナーCEO(最高経営責任者)がゲストスピーカーとして参加した。
同社が参加するのは、Woven Cityの開発の舞台が静岡県裾野市だからだ。説明会には地域住民などが参加し、地元の高校生などから英語での質問もあった。カフナーCEOはこの説明会で何を語ったのか。
■「個人的には空飛ぶモビリティにも大変関心」
トヨタと裾野市の縁は、1966年に自動車性能試験場(のちの東富士研究所)が開設されたときに始まった。その後、乗用車の組立工場もでき、さまざまな車種が東富士工場から世界に届けられた。
そして東富士工場の跡にWoven Cityを建設することになり、今年2月に着工式が開催された。その際にはトヨタの豊田章男社長も参加している。
カフナーCEOはWoven Cityについて「ヒト中心の街」「実証実験の街」「未完成の街」という3つの方針を掲げていることなどに触れたあと、Woven Cityと裾野市を融合させ、駅周辺の開発にも協力していくことを語った。
カフナーCEOは地元の高校生から、自身がどのようなサービスをWoven Cityで描いているかたずねられ、まずはモビリティに注力することに触れ、その後、「個人的には空飛ぶモビリティにも大変関心を持っています」とも述べた。
■そのほかにも住民からさまざまな質問が
説明会では、そのほかにもさまざまな質問がカフナーCEOに投げかけられた。その様子はYouTube動画で閲覧できるので、興味がある人はぜひ再生してみてほしい。
【参考】関連記事としては「トヨタWoven Cityの初期住民は8種類、あなたは住める?自動運転を試す街」も参照。