移動サービス

ついに登場!自動運転バスの「見守り」の仕事、時給は1,400円

自動運転移動サービスの提供が、一部自治体ですでに始まっている。また、改正道路交通法が2023年4月に施行され、レベル4の走行が解禁されたことにより、さらに実用化に向けて盛り上がりつつある。それに伴い、こうした自動運転移動サービス関連...

グリーンスローモビリティとは?(2023年最新版)

環境問題が強く叫ばれる中、グリーンスローモビリティへの注目が高まっている。ラストマイルや観光地の移動など、さまざまな場面に導入可能な環境負荷の低い新たなモビリティだ。 グリーンスローモビリティとはどのようなものなのか。2023...

トヨタ、さすがの出資判断!米May、自動運転サービスを実現

トヨタが出資する米スタートアップのMay Mobilityはこのほど、アリゾナ州でオンデマンド型自動運転公共交通サービスを開始した。アリゾナ州の55歳以上のコミュニティ向けに行うもので、これは同州初のオンデマンド型自動運転公共交通サ...

移動革命!レベル4自動運転で「定路線運行」、10主体が計画

2023年1月19日に警察庁が開催した「令和4年度自動運転の拡大に向けた調査検討委員会」の第2回の資料が公開されている。その資料のうちの1つである「国内ヒアリング回答結果」は関係者であればぜひ目を通しておきたい内容だ。 ▼国内...

運賃は家族に課金!上海MaaSアプリのユニーク機能

中国・上海で、さまざまな交通手段を一元的に検索・予約・決済できる「MaaSアプリ」がこのほど展開された。政府が主導する「随申行(Suishenxing)」という名称のアプリで、現地メディアの報道によると、大都市向けMaaSプラットフ...

【自動運転ラボ白書】必読!自動運転バス・シャトル/トラック最新動向

自動運転技術の実用化に向けて取り組みが最も盛んな領域は、オーナーカーの開発ではなく、サービス用途のモビリティの開発だ。即ち、移動サービス用途の自動運転バス・シャトルや、物流用途の自動運転トラックなどだ。 特に先進国では移動サー...

【自動運転セミナー】経産省・自治体・交通事業者が登壇 7/15(金)開催

株式会社日本総合研究所(日本総研)は2022年7月15日(金)、自動運転移動サービスの早期実装を目指す「RAPOCラボ」(ラポックラボ)の2022年度(3年目)のキックオフイベントを、オンラインとオフラインのハイブリッド形式で開催す...

日本版Uber!舞鶴市の「meemo」、住民同士が送迎

オムロン子会社のオムロンソーシアルソリューションズ株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:細井俊夫)=OSS=は、「住民同士の送迎」を含むMaaSサービス「meemo(ミーモ)」の提供を京都府舞鶴市で開始したようだ。 報道...

自動運転車による「移動サービス」、トヨタとホンダ、どっちが先?

ホンダはこのほど、自動運転移動サービス用の専用車両「Cruise Origin(クルーズ・オリジン)」の東京都心部での展開時期を「2020年代半ば」だと明らかにした。 ホンダがGMなどと開発する移動サービス向け自動運転車がいず...

トヨタ、自動運転EV「e-Palette」を発売へ 準備に向け人員強化

トヨタがe-Palette(イーパレット)発売に向けた事業を水面下で進めているようだ。トヨタの求人から判明した。 自動運転技術を活用したモビリティサービスの象徴となるe-Paletteの発売は、自動運転時代の本格到来を意味する...