システム
ZMPと鴻池運輸、成田空港の制限区域内で自動運転の実証実験実施
株式会社ZMP(本社:東京都文京区/代表取締役社長:谷口恒)と鴻池運輸株式会社(本社:大阪府大阪市/代表取締役兼社長執行役員:鴻池忠彦)は2018年12月17日、成田国際空港の制限区域内で自動運転の実証実験をスタートさせた。 ...
「小田急MaaS」アプリ実現へ、2019年に実証実験実施
「小田急MaaS」が誕生する。小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区/社長:星野 晃司)がパートナー企業4社と連携し、多様な交通・生活サービスなどを統合して利用者にアプリで提供する。 パートナー企業4社は、株式会社ヴァル研究所...
韓国ペンタセキュリティ社、自動運転車両用の認証書ソリューションを披露
韓国ITセキュリティ企業のペンタセキュリティシステムズの日本法人は2018年12月12日までに、自動運転車両専用の認証書ソリューション「AutoCrypt PKI」を米テキサス州で開催された通信系イベント「OmniAir Plugf...
イーロン・マスク氏、「居眠り自動運転事件」受け標準仕様を変更へ
米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が2018年12月10日までに、宝石デザイナーでテスラファンだという米ロサンゼルス在住の女性個人からの助言を受け入れ、運転手からの応答を自動運転システムが検知で...
Automagi社、AI映像解析で運転中の居眠り検知 NTTドコモの開発を支...
AI(人工知能)関連事業などを手掛けるAutomagi株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:櫻井将彦)は2018年12月9日までに、運転車の映像を解析して居眠りを検知するシステムの開発をサポートしたことを発表した。 このシステ...
Revatron社、「攻撃パッチ」特定するスマートカメラ発表 AI認識システ...
もしもハッカーが自動運転システムを欺き、赤信号を青信号と誤認識させたら——。AI(人工知能)ソリューションの開発を手掛けるRevatron株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役:浅田麻衣子)は2018年11月22日、こうした悪質な...
米シリコンバレーのVeniam、デンソーとコネクテッド技術でコラボレーション...
米シリコンバレーに本拠地を置くVeniamは2018年11月22日までに、日本の自動車部品世界大手デンソーとともに、コネクテッドカー(つながるクルマ)向けのソリューションの開発を行うことを発表した。 デンソー、羽田空港跡地...
イスラエルのアリルー社、車載セキュリティ事業でアルパイン社と共同開発
車載サイバーセキュリティ事業を手掛けるイスラエル企業アリルー・インフォメーション・セキュリティ・テクノロジーズ社(以下アリルー社)は、車載ナビシステムを手掛けるアルパイン株式会社(本社:東京都大田区/代表取締役社長:米谷信彦)と、ハ...
建機などの周辺監視システム開発へ 自動運転研究進める萩原エレクトロニクスと画...
自動運転に関する研究開発にも取り組む半導体商社の萩原エレクトロニクス株式会社(本社:愛知県名古屋市/代表取締役社長:森武彦)と、画像処理技術に関する事業を手掛ける株式会社モルフォ(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:平賀督基)が業...
清水建設、自動運転車両の安全走行支援に向けて実証実験 ティアフォーが協力
日本の建設会社大手の清水建設株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役社長:井上和幸)は2018年11月11日までに、完全自動運転技術を導入した施設・街区内移動システムの構築を目指し、自動運転スタートアップの株式会社ティアフォー(本社:愛知県...