日本ニュース

日本に関連する自動運転やライドシェア、AI(人工知能)などに関する最新ニュースやコラムを掲載しています。情報提供やご意見・ご感想は【問い合わせフォーム】からお寄せ下さい。

政府のスーパーシティ懇談会、「自動運転車しか走れない街」も想定の一つに

政府は2018年12月2日までに、第3回目となる「『スーパーシティ』構想の実現に向けた有識者懇談会」(座長・竹中平蔵)の会合を開き、中間取りまとめを行った。 配布資料ではスーパーシティの考え方として、自動走行や自動配送、キャッ...

自動車部品メーカーのミツバや群馬大、群馬県桐生市で自動運転車使った実証実験

自動車部品メーカー大手の株式会社ミツバ(本社:群馬県桐生市/代表取締役社長:長瀬裕一)と群馬大学(所在地:群馬県前橋市/学長:平塚浩士)、群馬県桐生市(市長:亀山豊文)は2018年12月2日までに、複数の種類の自動運転車両を使った公道実証実...

自動運転ベンチャーZMP、新卒・第二新卒採用を強化 オープンセミナーを初開催...

自動運転タクシーの営業試験走行や物流支援ロボットの開発・販売などで注目を集めるあの会社が、2020年度の新卒・第二新卒採用を強化すると2018年11月29日に発表した。その会社とは、自動運転ベンチャーの株式会社ZMP(本社:東京都文...

ヤンマーアグリ、自動運転技術搭載の密苗田植機「YR8Dオート仕様」発表

ヤンマーのグループ会社で農業機械などを扱うヤンマーアグリ株式会社(本社:大阪市北区/代表取締役社長:北岡裕章)は2018年11月29日、自動直進と自動旋回機能を装備したディーゼルエンジン搭載の密苗田植機「YR8Dオート仕様」を、20...

テラドローン社、空飛ぶクルマ開発のCARTIVATORを支援

ドローン事業を手掛けるテラドローン株式会社(本社:東京都渋谷区/代表取締役:徳重徹)は2018年11月29日、2020年に空飛ぶクルマの実証実験実施を目指している有志団体「CARTIVATOR」への支援を開始すると発表した。 ...

ウーバー、他社のタクシー配車システムと連携 日本初、ソフトバンクグループのリ...

ソフトバンクグループのリアライズ・モバイル・コミュニケーションズ株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:酒谷正人)が手掛けるタクシー配車管理システム「SMART」と、名古屋でタクシー配車サービスを開始しているウーバーのシステムが、201...

キャンピングカー社がAIモビリティラボ(CCAL)を設立 配車最適化やダイナ...

キャンピングカーレンタル大手のキャンピングカー株式会社(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:頼定誠)は2018年11月29日までに、人工知能(AI)やIoT、価格戦略などの専門家で構成された「キャンピングカーAIモビリティラボ」(C...

【インタビュー】タクシー配車アプリを全国展開へ DeNAオートモーティブ事業...

株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長兼CEO:守安功)=DeNA=がオートモーティブ事業の一つであるタクシー配車アプリ事業の全国展開に満を持して乗り出す。 神奈川県での実績を引っさげ、2018年12月...

日本初!実車使用した自動運転AIコンテスト開催 自動車技術会が主催、舞台は東...

実車を使用した自動運転コンテストとしては日本初——。自動車技術会(会長:坂本秀行)は2018年11月27日、「Japan Automotive AI Challenge(自動運転AIチャレンジ)」を2019年3月23日と24日の2日...

みんなのタクシー、東京の個人タクシー最大2万2000台に決済代行や広告サービ...

ソニーや東京都内のタクシー事業者が共同で設立したみんなのタクシー株式会社(本社:東京都台東区/代表取締役:⻄浦賢治)は2018年11月27日、東京都個人タクシー共同組合に加入する個人タクシー事業者向けに、同社が手掛ける配車サービスや...