半導体

自動運転領域は「インテルよりアーム」なのか…高まる存在感 国際組織設立、トヨ...

ソフトバンクグループ傘下の半導体設計大手・英アームは2019年10月11日までに、完全自動運転車の実現を推進するための国際コンソーシアム「Autonomous Vehicle Computing Consortium」(AVCC)の...

AP技術有するKudan、自動運転領域で半導体商社マクニカと提携

人工知覚(AP)技術などを有するKudan株式会社(本社:東京都渋谷区/代表取締役:大野智弘)は2019年9月17日、半導体商社のマクニカと業務提携すると発表した。自動運転などの次世代モビリティに関するビジネスにおいて、協業をスター...

ITD Lab、自動運転OSの国際業界団体「The Autoware Fou...

自動運転の「眼」となるステレオカメラを開発するITD Lab株式会社(本社:神奈川県横浜市/代表取締役:実吉敬二、紫垣卓男)は2019年8月14日、オープンソースの自動運転OS「Autoware」の発展・普及を目指す国際業界団体「T...

半導体IPのNSITEXE、第2期は純損失15億円を計上 自動運転用半導体の...

デンソー子会社の株式会社エヌエスアイテクス(本社:東京都港区/代表取締役:新見幸秀)=NSITEXE=の第2期決算(2019年3月31日現在)が、7月19日付の官報に掲載されている。 当期純損失は15億3033万8000円で、...

深層学習、1つの「目」で正確な距離予測を可能に 自動運転で活用

自動運転の実現に必要不可欠な、歩行者やほかの車両などの物体との距離を認識する技術について、米半導体大手のNVIDIA(エヌビディア)が公式ブログでこのほど取り組みを発表した。 その取り組みとは、1台のカメラで撮影する2次元画像から、3...

CASEの鍵は車載半導体の進化!トヨタとデンソーが新会社設立で合意 自動運転...

CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)の進展には、車載半導体の進化が鍵の一つだと言われている。そんな中、デンソーとトヨタ自動車は2019年7月10日、こうした車載半導体の研究や先行開発に取り組む合弁会社の設立に合意...

AI学習速度が18,000倍!NVIDIA、新スパコンで自動運転開発を加速

米半導体大手のNVIDIA(エヌビディア)が世界で22番目に早い処理能力を持つスーパーコンピュータ「DGX SuperPOD」を開発した。2019年6月20日までに公式ブログで公表した内容によると、AI(人工知能)を活用した自動運転...

蘭NXP、自動運転ソフト開発の中国Momentaと運転手監視ソリューションで...

オランダの車載半導体大手NXPセミコンダクターズは2019年6月11日、自動運転向けソフトウェアを開発する中国のMomenta(モメンタ)社と、運転手監視ソリューション(DMS)の領域で提携したことを発表した。 NXPセミコン...

物体の未来の動きを予測!自動運転におけるRNN技術、NVIDIAの最新の取り...

人間が運転に関与しない高度な自動運転では、カメラやセンサーで周囲の状況を把握することが必要不可欠だ。自動運転の実現を目指す世界各国の企業は「自動運転の目」となるセンサーと画像解析の技術開発を進めている。そんな中、米半導体大手のNVI...

ルネサス、自動運転開発を加速させる「認識用クイックスタートソフトウェア」の提...

半導体大手のルネサスエレクトロニクス株式会社(本社:東京都江東区/代表取締役社長兼CEO:呉文精)は、同社が開発する車載用SoC(システム・オン・チップ)「R-Car V3H」で自動運転システムやADAS(先進運転支援システム)の開...