アメリカ
過去最高赤字の米Uber、自動運転部門の採用凍結だけは見送る
米ライドシェア最大手のウーバー・テクノロジーズがアメリカとカナダで新たな技術系人材の採用を当面凍結するという計画が、2019年8月12日までに明らかになった。自動運転ラボとしては、この採用凍結計画において「自動運転車部門」が凍結対象...
オバマ政権末期に創設の自動運転委員会、トランプ氏が凍結
アメリカのオバマ前大統領が退任直前に立ち上げた「自動運転委員会」を、トランプ大統領が事実上凍結していたことが、2019年8月11日までに米メディアTHE VERGEなどの報道で明らかになった。 この委員会は自動運転に関する先端...
米Amazonの自動運転配達ロボ「Scout」、試験の場を拡大中
EC(電子商取引)世界大手の米Amazon.comが開発しているラストワンマイル向けの自動運転配達ロボット「Amazon Scout(アマゾン・スカウト)」が、実証実験の場をアメリカ国内で拡大させている模様だ。 Amazon ...
自動運転ソフトの値上げ、マスク氏「たぶん2〜4カ月ごと」と返信
米EV(電気自動車)大手テスラの自動運転ソフトウェア「FSD」について、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は先日、2019年8月までに最大で1000ドル(約11万円)値上げするとTwitterでツイートし、話題になった。
...
Microsoft(マイクロソフト)の自動運転戦略と取り組みまとめ Azur...
パソコン向けのOS「Windows」で一世を風靡し、2019年には史上3社目となる時価総額1兆ドル(約106兆円)を記録した米マイクロソフト(本社:ワシントン州/最高経営責任者:サティア・ナデラ)。IT業界の巨人は今なお健在のようだ...
中国DiDiの自動運転戦略まとめ トヨタ・ソフトバンクと蜜月関係?
ライドシェアをはじめとした配車サービスで世界最大手争いを繰り広げる中国のDidi Chuxing(滴滴出行/ディディチューシン)。2018年に進出を果たした日本では「タクシー配車サービス」として知名度を上げているが、自動運転をはじめ...
電動キックボードを展開する企業まとめ ラストワンマイル埋める切り札
「ラストワンマイル」を担うパーソナルモビリティとして世界で注目を集めている電動キックボードのシェアリングサービス。利便性に優れたモビリティとして瞬く間に欧米で普及が進んでいる。 その一方でトラブル事例も多く報告されており、法整...
AI認識の米ニュアンス、自動車部門をスピンオフ コネクテッドカー向けに「没入...
車載機器のAI(人工知能)音声認識技術を手掛ける米ニュアンス・コミュニケーションズは2019年8月6日、同社の自動車部門のスピンオフ(分社化)について発表した。新会社は車内における「没入型エクスペリエンス」の実現に注力するという。
...
民間認証機関の米UL、自動運転アドバイザリー事業のkVA社を買収
民間認証機関の米ULは2019年8月1日、自動運転車の安全性などに関するアドバイザリー事業を展開する米kVAを買収したと発表した。UL社はこの買収により、自動運転車の試験と認証の分野を強化する。 買収は2019年6月3日付。買...
アメリカにおける「自動運転×配達」の実証実験・テストまとめ
自動運転技術の商業的実用化において、タクシーとともに注目が集まる宅配事業。小型・大型タイプなどの開発と実証が日々進められている状況だ。特にスタートアップがひしめく米国では、大手小売りや飲食チェーンなどのデリバリー需要と合わせてさまざ...