NEDO

J-Startup選定、新たに自動運転開発のティアフォーやオプティマインド

スタートアップを支援する目的で経済産業省が進めているプログラム「J-Startup」で、新たに49社が選定されたことが2019年6月24日に発表された。 モビリティ関連では、オープンソースの自動運転OS(基本ソフト)を開発する...

東京臨海部で実施の自動運転実証、前期参加の28機関が決定 トヨタなど大手軒並...

産業技術の開発と普及を支援する新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は2019年6月10日までに、戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期の「自動運転(システムとサービスの拡張)」の枠組みで実施される東京臨海部実証...

NEDO、「SIP自動運転」事業で発表 「信号情報の提供」に関する公募で実施...

国立研究開発法人「新エネルギー・産業技術総合開発機構」(NEDO)は2019年6月2日までに、「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運転(システムとサービスの拡張)」に関して報道発表を行った。 発表内容はこ...

凸版印刷とZMPの無人物流システム、NEDOの実証実験で活躍

出版大手の凸版印刷と自動運転ベンチャーのZMPが共同開発する無人物流システムが、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が2018年12月に実施した物流実証実験で提供されていたことが、2019年4月18日までに明らかになった。...

アクセル社、NEDOの公募事業に採択 完全自動運転に特化した研究開発

ファブレス半導体メーカーの株式会社アクセル(本社:東京都千代⽥区/代表取締役社長:松浦⼀教)は2019年4月3日までに、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の公募事業に採択されたことを発表した。 公募事業は「高効率・...

産学官による自動運転の研究成果発表!内閣府SIP、ダイナミックマップの体験型...

内閣府の「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)」の「自動走行システム」に関する催しが、2019年2月6日と7日、東京・有明の「TFTホール」(東京都江東区)で開催される。 イベント名は「自動運転のある未来ショーケース~...

金沢大など3校、無人自動運転のシステム構築へ レベル4相当、要素技術開発で実...

金沢大学と中部大学、名城大学の3校が、自動運転レベル4に必要な認識技術の開発・研究に挑んでいる。 全く人間が関与せずに運転操作が完結する水準を果たすために、信号機認識や遠距離にある物体の検知、位置推定などの技術の精度などを高め、最終的...

「自動運転×日本国の動き」の最新動向は? 政策やプロジェクトまとめ

自動運転社会の実現に向け、開発競争に拍車をかける民間企業。他社よりも早く、他国よりも早く新技術を確立し、新産業分野におけるいっそうの飛躍を目指している。 そういった開発競争を支えているのが「国」だ。さまざまな法規制で企業活動を...

横浜MaaS「AI運行バス」、NEDOとドコモが実証実験スタート

新エネルギー・産業技術総合開発機構(所在地:神奈川県川崎市/理事長:石塚博昭)=NEDO=と株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:吉澤和弘)はこのほど、横浜MaaS「AI運行バス」の実証実験を横浜市と共同でスタ...

東京モーターフェス2018、自動運転関連のイベントまとめ テーマは「平成」、...

一般社団法人日本自動車工業会が主催する「東京モーターフェス2018」(入場無料)が2018年10月6〜8日にかけ、東京都・お台場で開催される。4回目の開催となる今回は「平成」をテーマに、時代を締めくくるお祭りのようなイベントとなる予...