e-Palette
トヨタの自動運転、WovenCityのサンプル動画に密かに映ってる!
 トヨタは2020年1月、あらゆるモノやサービスがつながる「コネクティッド・シティ」構想を発表した。「Woven City」と名付けられたこの街についてはYouTubeでイメージビデオを公開しているが、よくみるとこのビデオにはトヨタの未来の自...
オリンピック×自動運転、延期でどうなる?公表済み予定まとめ
 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、東京2020オリンピック・パラリンピック(以下東京2020大会)の延期が事実上決定した。延期後の日程は今後詰めることになるが、「2020年以降、2021年夏よりは遅くならない...
【スピーチ全文】トヨタ章男社長「日本背負う」 NTTとの会見
 トヨタ自動車とNTTは2020年3月24日、業務資本提携に関する合意書を締結したと発表した。トヨタが静岡県の東富士に設置するコネクティッド・シティ「Woven City」での協力を皮切りに、スマートシティビジネスの事業化に向けて長期的な協業...
【対談】自動運転、ODM企業向け「リファレンス」の確立が鍵 ウエスタンデジタ...
 自動運転OS(基本ソフト)で世界トップシェアを誇るティアフォー。オープンソースOS「Autoware(オートウェア)」の開発に取り組みながら2018年には国際業界団体「The Autoware Foundation(オートウェア・フ...
「車の作り手」ホンダが、自動運転サービスなど前提の新会社設立
 ホンダは2020年2月21日までに、日本でのモビリティサービス事業の企画立案や運営を担う「ホンダモビリティソリューションズ株式会社」を2月18日に設立したと発表した。代表取締役社長は高見聡(たかみ・さとし)氏、資本金は1億円で、本田...
自動運転開発費、トヨタは試算ベースで世界4位 首位はあの企業
 米テックメディアの「The Information」が、自動運転業界にとっては興味深い試算データを公表し、話題になっている。2019年までに自動運転開発に各社が少なくともいくらと投じたかというもので、世界で初めて自動運転タクシーを商...
トヨタ第3四半期決算、本日午後に発表 コネクテッドシティや自動運転EVに関す...
 トヨタ自動車の2020年3月期(2019年4月〜2020年3月)第3四半期の決算発表が、2020年2月6日午後に行われる。  2019年11月の第2四半期の決算発表では、第1四半期からの累計の売上高が前年同期比4.2%増の15兆...
業界人必見!CES 2020で発表された自動運転トピックス16選
 世界最大の技術見本市「CES 2020」がプレイベントを含めて今年も米ネバタ州ラスベガスで始まった。モビリティ関連では自動運転技術やセンサー技術、AI(人工知能)技術など、世界の各企業が自慢の先端テクノロジーを紹介している。(CES...
2020年、トヨタは「自動運転レベル3」発売のホンダを静観する?
 ホンダは日本で解禁される「自動運転レベル3」(条件付き運転自動化)を搭載した車両を今年発売する。いつでも運転手がシステムと運転を代われる状態でなければならないが、将来の完全自動運転化に向けた大きな一歩として注目される。  ホンダ...
【2019年12月分】自動運転・MaaS・AIの最新ニュースまとめ
 年の瀬が近付き、2019年もいよいよ終わりを告げようとしている。国内では、ホンダが自動運転レベル3搭載車種を来夏に発売予定であることが明らかになったほか、トヨタなどが取り組むMaaSアプリの本格運用が始まるなど、次世代モビリティの片...
 
  
 














