配車アプリ

1位はPFN!自動運転関連企業が多数ランクイン 想定時価総額の国内スタートア...

成長産業支援事業を推進するフォースタートアップス株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:志水雄一郎)が、2020年7月1日時点での国内スタートアップ想定時価総額ランキングを発表した。 すでに自動運転分野でビジネスを展開している企業...

ソニー系みんなのタクシー、第2期決算は純損失が28%縮小 タクシー配車アプリ...

タクシー配車アプリなどを提供するソニー系のみんなのタクシー株式会社(本社:東京都台東区/代表取締役社長:西浦賢治)の第2期決算が(2020年3月31日現在)が官報に掲載された。当期純損失が前期より28%縮小し、4986万円となった。...

最短30分!タクシー会社の「超お急ぎ便」という新マネタイズ策

配送マッチングプラットフォーム「PickGo」などを提供するCBcloudとタクシー事業者の国際自動車はこのほど、タクシーを活用した新たな買い物代行サービス「超お急ぎ便」を開始した。 コロナ禍を機に貨客混載の取り組みが浸透するタクシー...

ライドシェア無人化の衝撃!中国DiDi「自動運転車100万台」宣言

中国配車サービス大手のDidi Chuxing(滴滴出行:ディディチューシン)がこのほど、壮大な計画を発表したようだ。2030年までに100万台の自動運転車を導入する内容で、その用途は言わずもがな自動運転タクシーだろう。 この...

UberJapan好決算、NewsPicksのピッカーはこうコメント!

2020年5月21日、自動運転ラボでUber Japanの第8期決算(2019年12月31日現在)の決算公告の概要を記事で紹介後、NewsPicksで多くのピッカーからコメントをいただいた。 ▼Uber Japan、2019年...

Uber Japan、2019年度決算は純利益162%増!Eatsが牽引?

米ライドシェア大手Uber Technologiesの日本法人であるUber Japan株式会社(本社:東京都渋谷区/代表取締役:キア・デヴォン・ガムス)の第8期決算(2019年12月31日現在)が官報に掲載され、当期純利益が前期比...

IntelのMoovit買収、自動運転タクシーの世界展開の布石か!?

米Intel(インテル)はこのほど、MaaSプラットフォーマーのイスラエル企業・Moovit(モービット)の買収を発表した。約9億ドル(約960億円)の巨額買収で、Mobileye(モービルアイ)とともにインテルグループのモビリティ...

【対談】2020年代は「タクシー×データ」で革新が起きる!ウエスタンデジタル...

タクシーが「移動サービス」であることは誰もが知るところだ。ただそのタクシーが新たな役割を担うようになる。「データ収集車」という役割だ。さらに最近では、タクシーが新たな「広告媒体」としても注目が集まっており、タクシービジネスはいま大き...

【2020年3月分】自動運転・MaaS・AIの最新ニュースまとめ

2019年度も最終月を迎え、いよいよ2020年度に突入する。国内では、自動運転に対応した首都高速の整備計画や高精度地図の実証、スマートシティ構築に向けた協業など、自動運転の実用化に向けた準備が着々と進められている印象だ。 一方...

JapanTaxi、KDDIと資本業務提携 自動運転やMaaS分野での連携強...

タクシー配車アプリで国内最大手のJapanTaxi株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:川鍋一朗)は2020年3月26日、KDDIと資本業務提携を同日付で締結したことを発表した。MaaS分野での連携が柱だ。 具体的な...