スタートアップ
農業用自律走行ロボットを開発するレグミン、新たに資金調達!
「スマート農業」へシフトしつつある昨今。採算性などの課題も解決すべく、自動運転技術を農業分野に応用しようと取り組む企業が増えている。大手企業だけでなくベンチャーやスタートアップの動きも活発だ。 そんな中、自律走行型ロボットを活...
自動運転車で工場自動化支援!東大発TRUST SMITHが新会社設立
東京大学発AI(人工知能)ベンチャーのTRUST SMITH株式会社(本社:東京都文京区/代表:渡辺琢真)は2020年1月7日までに、自動運転車を活用して工場内作業の自動化に取り組む関連会社として、新たにSMITH&MOTO...
自動運転ソフト開発の英Oxbotica、48億円資金調達 オックスフォード大...
イギリスをベースに自動運転ソフトウェアを開発するOxboticaは2021年1月6日までに、事業拡大段階の「シリーズB」ラウンドにおいて、新たに4,700万ドル(約48億円)の資金調達を行ったことを発表した。 Oxbotica...
2020年の自動運転・MaaS業界を総括!9つのトピックスで振り返る
2020年もまもなく過ぎ去ろうとしている。新型コロナウイルスの影響などで進捗が鈍った面も少なからずあった中、自動運転やMaaSの各分野でどのような成果があったのか。計9つのトピックス仕立てで、2020年の自動運転・MaaS業界の動向...
米Walmartがついに完全無人の自動運転配送!Gatik社と共同で2021...
米小売大手のウォルマートは2020年12月15日、物流拠点と小売拠点の間の「ミドルマイル物流」において、安全要員すら乗せない自動運転トラックを導入すると発表した。まず2021年から米南部アーカンソー州で導入をスタートする。 中...
独Volocopter、シンガポールで3年以内に「空飛ぶタクシー」!現地当局...
「空飛ぶクルマ」の開発を手掛けるドイツのVolocopter(ボロコプター)は2020年12月16日までに、シンガポールでエアタクシーサービスを今後3年以来に開始させる計画を発表した。いわゆる「空飛ぶタクシー」をシンガポールで誕生さ...
「Autono-MaaS」で小売プロジェクト始動!MONET、自動運転車で商...
トヨタ自動車やソフトバンクなどが出資するMONET Technologies株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:宮川潤一)は2021年2月から段階的に、スーパーマーケットなどと連携した小売りMaaSを自動運転車で実現するプロ...
ヤマトCVC、中国Yoursへ出資!自動運転配送ロボットを開発、すでに多数の...
ヤマトホールディングス株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役社長:長尾裕)は2020年12月10日までに、中国で自動運転配送ロボットを開発・事業展開するYours Technologies社への出資を決めたことを発表した。 ...
Uberの「選択と集中」加速!?空飛ぶタクシー開発部門も売却か
報道によると、ライドシェア大手の米Uber Technologiesが「空飛ぶタクシー」の開発部門を売却する交渉を進めているという。米ネットメディアのアクシオスが報じた。 トヨタ自動車などが出資する小型航空機メーカーの米Job...
あいおいと群馬大学、自動運転車の異常検知方法で特許取得!
MS&ADインシュアランスグループのあいおいニッセイ同和損害保険株式会社(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:金杉恭三)と群馬大学は2020年12月6日までに、無人自動運転移動サービスにおける非常時対応を見据え、自動運転車や...