エンジニア

2020年と自動運転、toC時代の幕開け【自動運転ラボ・下山哲平】

2019年、日本全国で自動運転技術の実証実験が各地で盛んで行われた。2020年は東京オリンピックに合わせて大手自動車メーカーが軒並み参加する過去最大規模の実証が行われ、法改正により自動運転レベル3(条件付き運転自動化)も解禁される。...

自動車企業 vs IT企業、自動運転領域エンジニア争奪戦の行方

自動運転ラボが毎月発表している「自動運転関連求人数調査」で、2019年の1年間で求人案件数が71.6%増となったことが明らかになっている。案件数としては2019年12月末時点では1万8295件。自動車メーカーのほかティア1、ティア2...

自動運転関連求人が超急増!2019年は71.6%増の18,295件に

日本唯一の自動運転専門ニュースメディアである「自動運転ラボ」(運営:株式会社ストロボ)は、主要6転職サイトにおける2019年12月末時点の自動運転関連求人数をまとめた。 2019年12月末時点の数字は前年同月末比71.6%増の...

1月末から4880件も増加!自動運転関連求人、前月比0.9%増の1万5945...

日本唯一の自動運転専門ニュースメディアである「自動運転ラボ」は、2019年11月末時点の主要6転職サイトにおける自動運転関連求人数をまとめた。関連求人数は5カ月連続増となる前月比0.9%増の1万5945件となり、今年1月末と比べると...

天才集う研究所に…VW、シリコンバレーで自動運転開発の新拠点

「自動運転の人材が集まる世界一の拠点に」——。ドイツ自動車大手のフォルクス・ワーゲン(VW)の幹部が2020年1月7〜10日に米ラスベガスで開催された「CES 2020」の会場で、シリコンバレーに設置する新たな研究拠点についてこう力...

謎多きAppleの自動運転事業、2020年は「台風の目」となるのか

アメリカのGAFA(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン)と呼ばれる大手IT企業のうち、自動運転領域における事業の動きがたびたび報じられているのは、GoogleとAmazonだ。 Googleはスピンアウト企業のWay...

エンジニア不足が深刻…自動運転領域、2020年は買収相次ぐ?

CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)領域において、2020年はスタートアップやベンチャー企業の買収が相次ぐ年になる可能性がありそうだ。今年は「実証実験から実用化」の動きが本格化し、大手自動車メーカーによる開発競争...

Sky社のADAS試作アプリ、開発者の技術習得に貢献 増える開発ニーズ

システム開発を手掛けるSky株式会社(本社:東京都港区/代表取締役:大浦淳司)は2020年1月15~17日、自動車業界における最新技術が集結する「第12回オートモーティブワールド」に出展すると発表した。同イベントは東京都内のコンベン...

【ルポ】低速自動運転車はトゥクトゥクのような観光資源に!静岡県下田市の実証実...

静岡県下田市で2019年12月9日〜19日まで、2018年に始動した「しずおか自動運転ShowCASEプロジェクト」の実証実験が令和元年における第2弾として実施されている。 ゴルフカート型の小型自動運転車両を使用して下田駅から...

CASE進展、2020年以降の自動車業界はどう変わる?電動化や自動運転化によ...

自動車業界の潮流ともいえるCASE(コネクテッド、自動運転、シェア・サービス、電動化)。この流れは2020年以降も続き、業界の変革を象徴するキーワードとして定着・一般化しそうだ。 CASEの進展により未来の自動車業界はどのよう...