最新ニュース

技術系ニュースから企業動向まで、自動運転業界のさまざまなニュースを時系列で掲載しています。情報提供やご意見・ご感想は【問い合わせフォーム】からお寄せ下さい。

日産新CM、テーマは自動運転技術への挑戦 大坂なおみ選手起用

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市/社長兼最高経営責任者:西川廣人)は、 2019年2月6日から放映される新CMにプロテニスプレイヤーの大坂なおみ選手を起用したと発表した。新CMは自動運転化技術の開発に挑戦し続けることを宣言す...

JR東日本と小田急、MaaS分野で連携検討 独自開発アプリなど連動か

東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:深澤 祐二)=JR東日本=と小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:星野 晃司)は2019年1月31日までに、MaaS分野での連携について検討を開始することを発表し...

ボッシュ、2018年売上高10兆円 自動運転に5000億円先行投資へ

自動車部品世界大手の独ボッシュは2019年1月30日、2018年の暫定決算を発表した。事業売上高は2017年比4.3%増(為替レート調整後)の779億ユーロ(約10兆円)に増加し、売上高利益率は前年と変わらず6.9%を記録した。 ...

クボタが農機で展開する自動運転戦略まとめ 技術やラインナップは?

技術の進展とともに拡大を続ける自動運転分野。その波は農機具メーカーにも及んでおり、スマート化を進める農業分野において非常に重要な役割を担っている。 大手農業機械メーカーの株式会社クボタ(本社:大阪府大阪市/代表取締役社長:木股...

ルノーの自動運転コンセプトカー「EZシリーズ」に、デザイン大賞ゴールデンマー...

ルノー・ジャポン株式会社(本社:神奈川県横浜市/代表取締役社長:大極司)は2019年1月28日、同社の自動運転・交通システムコンセプトカーのEZシリーズ3モデルが、「日本カーデザイン大賞のゴールデンマーカー賞2018―2019」のコ...

26歳代表のMaaSスタートアップ、車中泊スポットシェア「Carstay」を...

MaaSスタートアップのCarstay株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役:宮下晃樹)は2019年1月30日、全国各地に点在する駐車場や空き地を車中泊・テント泊スポットとして旅行者に貸し出すシェアリングサービス「Carstay」...

近畿経済産業局、2025年の大阪万博に向け「空飛ぶクルマ」プロジェクト

2025年国際博覧会(大阪・関西万博)で水素エネルギーを動力とした「空飛ぶクルマ」のデモフライトを目指す——。水素社会の実現に向けた取り組みとして、近畿経済産業局が2019年1月30日までに、水素エネルギーを活用したドローン開発プロ...

自動運転技術で小松菜栽培を自動化!レグミンが1億円資金調達

自動運転ロボットで農業の効率化を目指す株式会社レグミン(本社:東京都中央区/代表取締役:成勢卓裕、野毛慶弘)は2019年1月30日までに、独立系ベンチャーキャピタル(VC)のインキュベイトファンド(本社:東京都港区/代表:赤浦徹、本...

DeNAのタクシー配車アプリ「MOV」、大阪でのパートナーは国際興業大阪に

株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長兼CEO:守安功)=DeNA=は2019年1月30日、同社が展開しているタクシー配車アプリ「MOV」の事業において、大阪でタクシー事業を展開する株式会社国際興業大阪と協業...

安倍首相「自動運転を段階的解禁」と宣言 現規制「時代遅れ」

2019年1月28日に召集された第198通常国会の施政方針演説で、安倍晋三首相は「段階的に自動運転を解禁する」と明言した。現在の規制や制度について「時代遅れ」と指摘した上で、「交通に関わる規制を全面的に見直す」と強調した。 安...