最新ニュース

技術系ニュースから企業動向まで、自動運転業界のさまざまなニュースを時系列で掲載しています。情報提供やご意見・ご感想は【問い合わせフォーム】からお寄せ下さい。

ウーバーのギグワーカーに「従業員」の権利 カリフォルニア州委員会が決定

海外メディアの報道によれば、カリフォルニア州公共事業委員会(CPUC)は2020年6月14日までに、ライドシェア大手のウーバーやリフトの運転手を「従業員と見なす」と決めた。 単発で仕事を受ける労働者「ギグワーカー」に対し、企業...

自動運転でニーズ!賢い「小型ステレオカメラ」開発、ミナトとITD Labが共...

電子機器製造のミナト・アドバンスト・テクノロジーズ株式会社(本社:神奈川県横浜市/代表取締役社長:相澤均)が、ステレオカメラを開発するITD Lab株式会社(本社:神奈川県横浜市/代表取締役社長:柴垣卓男)との間で、新たな「小型イン...

首相が喝!自動運転配送ロボの公道実証「2020年、可能な限り早期に」

自動運転技術を搭載した自動配送ロボットの社会実装が大きく前進しそうだ。2020年5月14日に開催された未来投資会議で、新型コロナウイルス感染症拡大への対応とともに低速・小型の自動配送ロボットが議題に上がり、安倍晋三首相から早期実現を...

日本工営、今年度も東京都から「自動運転のビジネスモデル構築」事業を受託

日本工営株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:有元龍一)は2020年6月12日までに、自動運転システムの事業化を目的とした「令和2年度(2020年度)自動運転技術を活用したビジネスモデルの構築に関する業務委託」を東京都から受託し、...

米ULと米SAE、自動運転における規格共同策定などで覚書

安全評価機関の米Underwriters Laboratories(UL)と米自動車技術者協会のSAE Internationalが2020年6月12日までに合意覚書(MoU)に署名し、自動運転やその他の自動車アプリケーション製品に重点を置...

日本とドイツ、自動運転の安全性向上などに向け共同研究強化

日本とドイツが自動運転の安全性向上に向け、共同研究を強化する。内閣府とドイツ連邦教育研究省(BMBF)がこのほど、「安全性評価」「サイバーセキュリティ」に関連する2つの新たな研究開発計画の開始を承認した。 「安全性評価」につい...

大阪メトロのMaaSへの覚悟!核を「鉄道」から「交通」に変更

大阪市高速電気軌道株式会社(本社:大阪府大阪市/代表取締役社長:河井英明)=大阪メトロ=は2020年6月11日までに、「2018〜2025年度中期経営計画」の改訂版を発表した。 次世代交通システムMaaSの推進を念頭に、将来的に同社が...

自動運転の前哨戦”ADAS”、BOSCHの2019年...

自動車部品メーカー大手の独ボッシュは2020年6月11日までに、2019年におけるADAS(先進運転支援システム)部門の世界売上高が前年比12%増の約20億ユーロ(約2400億円)に上ったことを発表した。 センサー開発や自動バ...

SIP第2期、羽田空港地域で自動運転の実証実験がスタート!

戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期「自動運転(システムとサービスの拡張)」の東京臨海部実証実験として、羽田空港地域において実証実験などの取り組みが2020年6月11日までに始まった。 SIPは内閣府総合科学技術イノベー...

「交差点」を制覇するものが自動運転を制す?AI認識の最前線

自動運転開発各社が技術を競い合っているAI(人工知能)技術。センサーが取得した画像データ内のさまざまな物体を正確に検出・解析し、自動運転車の制御を判断する重責を担う。自動運転システムの核となる技術だ。 このAI能力の技術レベル...