最新ニュース

技術系ニュースから企業動向まで、自動運転業界のさまざまなニュースを時系列で掲載しています。情報提供やご意見・ご感想は【問い合わせフォーム】からお寄せ下さい。

息を吹き返す「自動運転」関連銘柄

米国市場でハイテク株の株価が回復傾向にある中、「自動運転」関連銘柄が息を吹き返しつつある。 ■AuroraやLuminarは最安値から41%上昇 例えばトヨタが提携している自動運転システム開発企業のAurora Innovati...

トヨタ出資の「空飛ぶクルマ企業」、株価がひたひた回復

トヨタが2020年1月に出資を発表したアメリカの空飛ぶクルマ企業「Joby Aviation」の株価の回復が顕著だ。2022年2月4日の取引時間中に最安値3.610ドルをつけたが、8月9日の終値は6.400ドルとなっており、最安値か...

自動運転レベル3「高級車が先行」 市場調査会社が予測

レベル3の自動運転車は高価なセンシングデバイスを多く採用している理由などから、レベル3技術は高級車から搭載が進み、いわゆる「大衆車」への搭載は2025年以降になる可能性がありそうだ。 市場調査会社の富士キメラ総研(本社:東京都...

韓国・現代、ベンチャー買収で自動運転事業加速か

韓国最大手の自動車メーカーである現代自動車(ヒョンデ)が、自動運転技術を開発する韓国のスタートアップ・42dotの買収を検討しているようだ。 韓国メディアの報道によると、買収もしくは出資比率を高めることを検討しており、2022...

アリババ、「テスラキラー」と自動運転AIの訓練センター

中国EC大手のアリババと中国新興EV(電気自動車)メーカーのXpeng Motorsはこのほど、自動運転車用のソフトウェアの訓練を行うためのクラウドコンピューティングセンターを共同で開設することを発表した。 このセンターは中国...

孫氏「7兆円がほぼゼロに」 ビジョンファンド累計利益

ソフトバンクグループ株式会社(本社:東京都港区/代表取締役会長兼社長:孫正義)=SBG=は2022年8月8日午後、2023年3月期第1四半期(2022年4〜6月)の決算を発表した。 四半期損益は前年同期は7,615億円の黒字だ...

InnovizのLiDAR、VWの全自動運転車に搭載へ!40億ドルの先行受注...

LiDAR開発を手掛けるイスラエル企業Innoviz Technologiesは2022年8月7日までに、同社製品がフォルクスワーゲン(VW)グループのブランド内で自動運転機能を持つ全ての車両に供給されることを発表した。 In...

Woven City、第1期は2024年開業か 初期住民は360人

トヨタの実証都市「Woven City(ウーブン・シティ)」が、早ければ2024年にも第1期オープンを迎えるようだ。公式サイトに掲載された情報から明らかになった。 着々と建設が進み、実証パートナーとの取り組みも具体化し始めたW...

EUで法案提出へ!レベル4自動運転車の販売認可か

米ニュースメディアのポリティコはこのほど、EU(欧州連合)執行部が自動運転レベル4(高度運転自動化)の販売を認める法案を提案する見込みだと報じた。法案が成立すれば、欧州加盟国で自動運転開発に勢いがつきそうだ。 また報道によれば...

歩いて自動運転向けマップ作製!マップフォーのSEAMS

測量大手のアイサンテクノロジー株式会社(本社:愛知県名古屋市/代表取締役社長:加藤淳)はこのほど、自動運転向けのマップを歩いて作成できるシステム「SEAMS(シームス)」の販売開始を発表した。 ■バックパックを背負って歩け...