Column

自動運転に関する基礎知識やコア技術、専門用語、業界動向などについて、考察・解説やまとめ記事を掲載しています。エンジニア向けの転職サイトや各社の求人ページのまとめなども。情報提供やご意見・ご感想は【問い合わせフォーム】からお寄せ下さい。

ダイムラーの自動運転戦略まとめ 計画や提携状況を解説

ドイツのシュトゥットガルトを本拠地とする自動車メーカーのDaimler AG(ダイムラー)。メルセデスベンツや世界販売最大手のトラック部門などを抱え、日本国内においては三菱ふそうを傘下に収めている。 歴史に裏付けられた堅実な自...

【2018年10月分】自動運転・ライドシェア・AIの最新ニュースまとめ

海外では、話題の宝庫ともいえる米テスラ社のイーロン・マスク氏が会長職を降りることとなり、またも大きなニュースを世間に振りまいた。一方、国内ではトヨタとソフトバンクが共同出資のもと新会社の設立を発表し、MaaS分野で協業することとした...

メルセデスベンツの自動運転戦略まとめ 重要車種や価格は?

日本において高級車の代名詞的存在となっているDaimler(ダイムラー)傘下のMercedes-Benz(メルセデス・ベンツ)社。世界最古の自動車メーカーの一つであり、早くから自動車の安全性向上を図ってきた社風は有名であり、今なお受...

BMWの自動運転技術や戦略は? ADAS搭載車種や価格も紹介

ドイツのバイエルン州ミュンヘンを拠点とする自動車メーカーのBMW。日本でもなじみが深く、コアなファンが大勢いる外国車メーカーだ。航空機エンジンのメーカーとして創業した歴史は、プロペラをデザインしたエンブレムに今も色濃く残されている。...

創業10年のAZAPA、自動運転技術に注力 掲げる「共創」の理念とは?

豊かな発想力や技術力を武器に自動運転の制御開発などを手掛けるベンチャーのAZAPA株式会社(本社:愛知県名古屋市/代表取締役兼CEO:近藤康弘)が創業10周年を迎えた。 既成概念にとらわれない柔軟な発想により自動車業界にイノベ...

デンソーへ転職!自動運転関連のエンジニア職種と採用・求人まとめ

自動車部品世界シェア第1位を誇る自動車部品メーカーの株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市/取締役社長:有馬浩二)。部品メーカーと聞くと、未だに工場でひたすら製品を製造している会社と思っている人も少なくないようだが、そのイメージはデン...

自動運転で画像センサーが重要なワケ 仕組みや役割を解説

自動運転において「目」の役割を担うカメラ。デジタルカメラやスマートフォンの普及によりカメラそのものが身近な存在となり、大半は日常の出来事や風景を切り取って記録する目的で使用されている。 しかし、自動運転に使用されるカメラの役割・目的は...

テスラの自動運転技術と開発史まとめ イーロン・マスク氏の狙いは

米電気自動車(EV)大手のテスラ社を率いるCEO(最高経営責任者)のイーロン・マスク氏。かつて、自動車業界においてこれほどまでに世間を騒がせた経営者はいただろうか。人物像については、「異端児だ」などとする声が多数を占めているようだが...

アウディ「A8」の自動運転技術や価格まとめ 自動運転レベル3搭載

世界初の自動運転レベル3(条件付き運転自動化)搭載量販車として注目を集めた独Audi社の上級セダン「Audi A8」が、ついに日本国内での販売を開始した。同社が誇る最新のフラッグシップセダンの登場を待ち望んでいたアウディファンも多い...

“トヨタペイ(TOYOTA Pay)”誕生の布石か ...

自動運転社会の到来で2040年には700兆円規模になるという予測もあるMaaS市場。膨大な決済機会が生じるその未来を見据えた"TOYOTA Pay"誕生の布石とも言える発表が、先週あった。 それが、日本のキャッシュレス化の先駆...