自動運転ラボ編集部

世界で著しく膨脹・発展を続ける自動運転業界。市場を牽引する大手メーカーからIT・技術分野で革新の一翼を担うスタートアップまで、モビリティ業界の最前線を発信します。 取材依頼・情報提供:問い合わせフォーム から

【ZMP特集#5】技術こそ強み RoboTestの全貌 デモは卒業、商業化へ...

自動運転の実証実験は、実施するだけでは意味を成さない。検証があって初めて実証実験を実施したことによる価値が生まれる。華々しく実施される実証実験には「裏方役」がいてこそ、自動運転技術は進化していく。連載5回目では、ZMPのサービスの一...

【ZMP特集#3】新たなる仲間、RoboCarにSUV デモは卒業、商業化へ...

2018年7月18〜20日の3日間開催されたZMPフォーラム。その初日、株式会社ZMPは2009年に発表した自動運転車両「RoboCar」シリーズに、新たなラインナップとしてSUV(多目的スポーツ車)タイプの車両を導入したと発表した...

【ZMP特集#2】「交通楽者」へ 期待の自動運転タクシー デモは卒業、商業化...

連載第2回目では、株式会社ZMPの谷口恒社長が自動運転タクシーの構想を得たきっかけや日の丸交通と実施する実証実験の概要を紹介する。知られざるそのエピソードとは!? 谷口恒社長の故郷は、兵庫県姫路市だ。2013年夏、市内の香呂駅...

米アップル、テスラから自動運転エンジニアの引き抜き続々 スパイ技術者の懸念も...

自動運転開発も手掛ける米アップル(本社:米カリフォルニア/最高経営責任者:ティム・クック)が、テスラ・モーターズから自動運転技術関連のエンジニアを続々引き抜いている。 アップルは2018年に入り、自動運転開発企業であるグーグル...

会計事務所のKPMGジャパン、AI自動運転など向けに「モビリティ研究所」設立...

国際会計事務所のKPMGジャパン(所在地:東京都千代田区/チェアマン:高橋勉)は2018年8月28日までに、「KPMGモビリティ研究所」(所長:小見門 恵)を東京都内で開設すると発表した。コンサルティングファームがモビリティ専門の研...

中国ライドシェア利用者3億5000万人、1年で2倍に 滴滴出行(DiDi)が...

中国のインターネットユーザー8億200万人のうちの43.2%(約3億5000万人)がライドシェアサービスを利用した経験があることが分かった。利用率は前年の20.8%から倍増し、中国で急速にライドシェアの利用が広まっていることを裏付け...

トヨタ、米ライドシェア大手ウーバーに560億円出資 モビリティサービス「Au...

トヨタ自動車(本社:愛知県豊田市/代表取締役社長:豊田章男)は2018年8月28日、自動運転技術を活用したライドシェアサービスの開発促進や市場への投入を目的に、米ライドシェア大手ウーバー・テクノロジーズとの協業を拡大することに合意し...

【ZMP特集#1】「機は熟した」自動運転実用化へ デモは卒業、商業化へ—AI...

「デモは卒業、商業化へ」。自動運転ベンチャーZMPの代表取締役社長、谷口恒氏は企業や報道陣など招いて2018年7月に開いた「ZMPフォーラム」の壇上、拳を強く握りしめながら何度もこの言葉を繰り返した。連載初回では谷口社長のスピーチを...

【ZMP特集・予告編】デモは卒業、商業化へ 注目ベンチャーは今—AI自動運転...

世界で実用化の夜明け前を迎えている自動運転業界。日本で注目を集める自動運転ベンチャーZMPは、自動運転実験車から自律走行する台車まで、ロボティクス技術と自動運転技術を組み合わせたプロダクトを世に送り出してきた。 2018年7月...

中国ライドシェア業界最大手DiDi、2度目の乗客強姦殺人事件でサービス一時停...

中国のライドシェア大手・滴滴出行(DiDi Chuxing)が2018年8月26日、自社サービスに登録していたドライバーが起こした強姦殺人事件を受け、そのサービスの一部を停止したと発表した。今年5月に続いて2度目の殺人事件となり、中...