MaaS
キャンピングカー社、MaaS事業推進に向けイード社と業務資本提携
キャンピングカー関連事業を手掛けるキャンピングカー株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:頼定誠)は2019年5月20日までに、自社のMaaS事業を一層推進するため、自動車メディアの運営なども手掛ける株式会社イードと業務資本...
エコモット、パイオニアと協業 テレマティクスソリューション提供へ MaaS市...
システム開発のエコモット株式会社(本社:北海道札幌市/代表取締役:入澤拓也)とパイオニア株式会社(本社:東京都文京区/代表取締役:森谷浩一)は2019年5月16日、次世代カーテレマティクスソリューションの提供における協業について発表...
集え学生!「NAVITIME APIチャレンジ」の参加者募集 MaaSなどの...
株式会社ナビタイムジャパン(本社:東京都港区/代表取締役社長:大西啓介)は2019年5月16日、全国の学生向けの研究・開発コンテスト「NAVITIME APIチャレンジ」の参加者の募集の開始について報道発表を行った。 同コンテ...
小田急電鉄と三井住友海上、「MaaS×保険」で協業
小田急電鉄株式会社は2019年5月15日、三井住友海上火災保険株式会社と「MaaS×保険」に関する協業の取り組みを開始することに合意したと発表した。 発表によれば、小田急電鉄が開発中のMaaSアプリの実証実験において、三井住友...
MS&AD、MaaS向け保険領域などでイスラエル企業と業務提携
保険・金融サービス事業を展開するMS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社(本社:東京都中央区/社長:柄澤康喜)は2019年5月15日までに、MaaS(Mobility as a Service)など向けの保...
富士通、米フォード系Autonomicと協業 自動運転やシェアリング向けサー...
富士通株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:田中達也)は2019年5月14日、米自動車大手フォードのグループ会社であるAutonomic社と、先進的なモビリティーサービスの提供に向けて協業することで合意したと発表した。 ...
トヨタとパナソニック、街づくり事業で合弁会社 CASEやIoT、MaaSの進...
トヨタ自動車とパナソニックは2019年5月9日、街づくり事業などを進める合弁会社「プライム・ライフ・テクノロジーズ株式会社」を2020年1月に設立する予定だと発表し、設立に向けた契約を締結した。 合弁会社の設立は、IoT化やC...
トヨタのCASE領域への研究開発費、5000億円規模に
トヨタ自動車の2019年3月期決算の発表会が2019年5月8日に開かれ、小林耕士副社長が「CASE(コネクテッド、自動運転、シェアード・サービス、電動化)」のための試験研究費について、「現在は(全体の)4割弱、近いうちに5割に」と語...
【お知らせ】当社代表取締役の下山哲平がセミナー「MaaS×新規事業とANAの...
自動運転ラボを運営する株式会社ストロボ(本社:東京都港区)の代表取締役である下山哲平が、2019年6月18日(火)に開催される有料セミナー「MaaS×新規事業とANAのチャレンジ」(主催:原総合知的通信システム基金)に登壇することが...
デンソー、二輪シェア事業の米ボンド・モビリティに出資 MaaS事業を強化
株式会社デンソーは2019年5月2日、マイクロモビリティのシェアサービスを展開する米ボンド・モビリティ社に出資したことを発表した。 デンソーはMaaS領域において、国内外の企業との戦略的パートナーシップの構築を積極的に進めてお...