道の駅

自動運転サービスの導入目指す市町村、国が計画立案を支援!

国土交通省は2020年4月1日までに、自治体向けの「自動運転サービス導入支援事業」の募集について発表した。自動運転サービスの実装を見据えた計画策定などを支援するというもので、支援を希望する地方公共団体からの申請を募集するという。事業...

「お金を受け取る」MaaS実証、自動運転タクシーなど活躍 東京都内と空港結ぶ...

自動運転ベンチャーの株式会社ZMP(本社:東京都文京区/代表取締役社長/谷口恒)が開発した「自動運転タクシー」や「自動運転モビリティ」などを活用したMaaS実証が、2020年1月20日にスタートした。同日、実証実験のスタートに合わせ...

道の駅拠点!200円自動運転サービス、利用者1日4→9人に急増

国土交通省は道の駅を拠点とした自動運転サービス展開に取り組んでいる。2017年から実証実験を全国18カ所で実施し、その実験結果を踏まえてサービス商用化の第1弾の場として選ばれたのが、秋田県上小阿仁村の道の駅「かみこあに」だ。 この道の...

ボッシュとベンツ、アメリカで自動運転シャトル実証 日本でも続々

米カリフォルニア州サンノゼのシリコンバレーでこのほど、メルセデス・ベンツのSクラスがベースの自動運転車両による自動運転シャトルサービスの実証実験が始まった。独自動車部品大手ボッシュが開発する自動運転システムなどが搭載され、現地で注目...

【ルポ】低速自動運転車はトゥクトゥクのような観光資源に!静岡県下田市の実証実...

静岡県下田市で2019年12月9日〜19日まで、2018年に始動した「しずおか自動運転ShowCASEプロジェクト」の実証実験が令和元年における第2弾として実施されている。 ゴルフカート型の小型自動運転車両を使用して下田駅から...

道の駅と集落結ぶ自動運転サービス、商用化が決定!まず秋田で

国土交通省はこれまで、道の駅を拠点とした自動運転サービスの展開に向け、各地で実証実験を実施してきた。この取り組みがいよいよ実証実験の段階から一歩進み、商用化されることになった。 国土交通省の発表によると、秋田県上小阿仁村の道の駅「かみ...

自動運転@道の駅、さぁビジネスモデル構築へ!滋賀県で長期実証

国土交通省は2019年11月11日までに、内閣府が主導する「戦略的イノベーション創造プログラム」(SIP)の一環として、滋賀県東近江市にある道の駅「奥永源寺渓流の里」を拠点に、自動運転サービスの長期実証実験を実施すると発表した。 実施...

自動運転に対応した道路空間とは? 国土交通省が検討会設置

国土交通省は2019年7月2日、「自動運転に対応した道路空間に関する検討会」を設置し、同日に第1回目となる検討会を実施する。座長は東京大学大学院工学系研究科教授の羽藤英二氏が務める。 自動運転車が普及していくためにはどのような...

「自動運転の目」を路側にも設置 3D-LiDAR製造のパイオニアなどが実証実...

パイオニアは2019年6月23日までに、同日から茨城県の常陸太田市で始まる自動運転関連の実証実験に、東北でバス事業などを展開する「みちのりホールディングス」と茨城交通とともに参加することを発表した。 実証実験の主な目的は自動運転サービ...

完全に常連!アイサンテクノロジー、自動運転の実証実験に相次ぎ参加

自動運転向けの高精度3次元(3D)マップ作製などを手掛けるアイサンテクノロジー株式会社(本社:愛知県名古屋市/代表取締役社長:加藤淳)が自動運転の実証実験に精力的に取り組んでいる。2019年3月14日までに、同社の公式ホームページ上で相次い...