アプリ
タクシー半額…だと!?DiDiとPayPayが2億円分キャンペーンを実施
タクシー配車アプリを展開するDiDiモビリティジャパン株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:Stephen Zhu)は2019年9月25日、サービス開始1周年に合わせた取り組みとして「PayPayならDiDiのタクシーが半額で...
飛行機もバスも!シンガポールから奈良、MaaSアプリでカモン!
飛行機を含むさまざまな交通機関を一元化し、シンガポールから奈良までを結ぶ「観光型MaaS」の実証実験が、2019年10月1日から12月末にかけて実施される。 飛行機とリムジンバス、奈良市を周遊するバス、タクシーなどの交通機関をスマート...
北海道上士幌町でMaaSプロジェクト!自動運転にMaaSアプリ
経済産業省と国土交通省などが推進する「スマートモビリティチャレンジ」のプロジェクトとして、北海道上士幌町で「生涯活躍のまち上士幌MaaSプロジェクト」が2019年10月5日からスタートする。 移動サービスの利便性の向上や観光客などのた...
収益は「利用データ」から!オーナー手数料0円のカーシェア登場!
カーシェアでの貸出料が全額オーナーの手元に残る手数料ゼロ円の新カーシェアサービス「ridenow(ライドナウ)」の提供が、2019年9月18日からスタートした。提供会社は株式会社RIDENOW(本社:東京都港区/代表取締役:川西崇介...
タクシー相乗りアプリ展開のNearMe、プレAで約3億円資金調達
タクシー相乗りアプリを提供するNearMe(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:髙原幸一郎)は2019年9月13日までに、日本生命のベンチャーキャピタル(VC)子会社であるニッセイ・キャピタルなど4社から資金調達を行い、プレシリー...
「LINEカーナビ」登場、音声操作で「ながら運転」防止 トヨタのナビエンジン...
対話アプリ大手のLINE株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:出澤剛)は2019年9月10日、AI(人工知能)カーナビアプリ 「LINEカーナビ」の提供を開始したことを発表した。 このカーナビアプリは、LINEが開発す...
タクシー配車アプリ「DiDi」、山口エリアでも利用可能に
タクシー配車アプリ「DiDi」を日本で展開するDiDiモビリティジャパン株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:Stephen Zhu)は2019年9月4日までに、新たに山口エリアでサービス提供を開始することを発表した。 ...
止まらないMONETの勢い!設立1年、全国自治体との連携次々に 自動運転も見...
香川県の三豊市(市長:山下昭史)と琴平町(町長:片岡英樹)、そしてMONET Technologies株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:宮川潤一)=モネ・テクノロジーズ=の3者が、次世代モビリティサービスに関する連携協定を...
スマホで便利!ジョルダン、豊田市でバスモバイルチケットの提供開始
経路検索大手のジョルダン株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:佐藤俊和)は2019年8月31日までに、愛知県豊田市のバスチケット販売において、英Masabi社のモバイルチケッティングサービス「Justride」(ジャストライ...
MaaS実現のコア技術「経路検索」を手掛ける企業まとめ
官民挙げて精力的な開発が本格化したMaaS(Mobility as a Service)。さまざまな移動手段を一つのプラットフォーム上で統合し、予約から決済までをワンストップで提供する概念だ。 このMaaS構築において肝となる...