アプリ
「LINEカーナビ」登場、音声操作で「ながら運転」防止 トヨタのナビエンジン...
対話アプリ大手のLINE株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:出澤剛)は2019年9月10日、AI(人工知能)カーナビアプリ 「LINEカーナビ」の提供を開始したことを発表した。 このカーナビアプリは、LINEが開発す...
タクシー配車アプリ「DiDi」、山口エリアでも利用可能に
タクシー配車アプリ「DiDi」を日本で展開するDiDiモビリティジャパン株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:Stephen Zhu)は2019年9月4日までに、新たに山口エリアでサービス提供を開始することを発表した。 ...
止まらないMONETの勢い!設立1年、全国自治体との連携次々に 自動運転も見...
香川県の三豊市(市長:山下昭史)と琴平町(町長:片岡英樹)、そしてMONET Technologies株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:宮川潤一)=モネ・テクノロジーズ=の3者が、次世代モビリティサービスに関する連携協定を...
スマホで便利!ジョルダン、豊田市でバスモバイルチケットの提供開始
経路検索大手のジョルダン株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:佐藤俊和)は2019年8月31日までに、愛知県豊田市のバスチケット販売において、英Masabi社のモバイルチケッティングサービス「Justride」(ジャストライ...
MaaS実現のコア技術「経路検索」を手掛ける企業まとめ
官民挙げて精力的な開発が本格化したMaaS(Mobility as a Service)。さまざまな移動手段を一つのプラットフォーム上で統合し、予約から決済までをワンストップで提供する概念だ。 このMaaS構築において肝となる...
タクシー配車アプリ「DiDi」、予約配車機能を東京で先行導入
DiDiモビリティジャパン株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:Stephen Zhu)は2019年8月8日、同社が提供するタクシー配車アプリ「DiDi」の追加機能として、予約配車サービスの提供を東京エリアで先行してスタートさ...
新参タクシー配車アプリDiDi、1年待たずに月間ダウンロード1位に
DiDiモビリティジャパン株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:Stephen Zhu)は2019年8月7日、ランキング調査サイト「AppAnnie」が調べた結果、同社が展開するタクシー配車アプリ「DiDi」が、2019年7月...
MONET Technologies、北海道安平町のバスに配車プラットフォー...
ソフトバンクとトヨタ自動車が設立したMONET Technologies株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長兼CEO:宮川潤一)は2019年8月5日までに、北海道の安平町(町長:及川秀一郎)などが運営する「安平町デマンドバス」...
JTBが進めるMaaS領域における取り組みまとめ
国内旅行業大手の株式会社JTB(本社:東京都品川区/代表取締役社長:髙橋広行)が近年、MaaS(Mobility as a Service)領域に力を入れている。 旅行には、必ずと言えるほど移動が伴う。さまざまな移動手段をパッ...
Uber登場でタクシーの年間乗車回数が70万回減ったカナダの街
カナダのオンタリオ州南西部の都市ウォータールーで、異変が起きている。ウォータールーの人口は約10万人。この規模の街で、3年間でタクシー年間乗車回数が70万回近く減ったという。カナダの国内メディアが報じた。 2015年には年間の...