日本に関連する自動運転やライドシェア、AI(人工知能)などに関する最新ニュースやコラムを掲載しています。情報提供やご意見・ご感想は【問い合わせフォーム】からお寄せ下さい。
日本ニュース
トヨタWovenが買収するCARMERAの実力とは?自動運転を支えるマッピン...
トヨタの子会社であるウーブン・プラネット・ホールディングス株式会社(本社:東京都中央区/CEO:ジェームス・カフナー)は2021年7月19日までに、米スタートアップのCARMERA(カーメラ)を買収することを発表した。 201...
Woven Cityが、日本最速で「事故ゼロ都市」に!?自動運転とジコゼロ大...
一般社団法人「トヨタ・モビリティ基金」は2021年7月20日までに、愛知県豊田市やトヨタとともに「ジコゼロ大作戦」を開始することを発表した。「ジコゼロ」すなわち「事故ゼロ」を目指す取り組みだ。 具体的な取り組みとしては、以下の...
自動運転、死傷事故を約9割削減 ASV推進計画、第6期報告書を公表
国土交通省所管の「ASV推進検討会」はこのほど、第6期計画の成果報告書を取りまとめた。ADAS(先進運転支援システム)の開発・普及において長きにわたり貢献してきた同会。この記事では、6期の成果報告書の内容を解説していく。 ちな...
東京都の自動運転事業、4年目に突入!選定企業、どう変化?
東京都は2018年度から、自動運転技術のビジネス化・実用化に関するプロジェクトに取り組んでいる。都内で自動運転技術の社会実装を進めるため、民間企業からプロジェクトを公募し、選定された企業・プロジェクトを支援することで実用化を後押しし...
KDDIが「空飛ぶデリバリーサービス」!長野県伊那市で配送イノベーション
通信会社のKDDI株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:高橋誠)が、「空飛ぶデリバリーサービス」に取り組んでいることをご存じだろうか。国内初の自治体運営のドローン配送事業として、長野県伊那市で商用サービスを開始している。 そ...
MaaS関連求人数、驚異的な伸び!前年同月比で3.2倍に 2021年6月末調...
日本唯一の自動運転専門ニュースメディアである「自動運転ラボ」(運営:株式会社ストロボ)は、主要6転職サイトにおける2021年6月末時点の「自動運転」関連求人案件数と「MaaS」関連求人案件数をそれぞれまとめた。
■自動運転:前月比...
日機装、Joby Aviationのサプライヤーに!空飛ぶクルマへ部品供給
空飛ぶクルマを開発する米スタートアップのJoby Aviation。アメリカ市場でのSPAC上場する計画を発表しており、トヨタも出資している業界注目の企業だ。 そんなJoby Aviationのサプライヤーに、日本の日機装株式...
道の駅で3カ所目!自動運転カートの100円移動サービス、福岡県みやま市でスタ...
国土交通省は2021年7月14日までに、「道の駅」などを拠点とした有料の自動運転移動サービスを福岡県みやま市で導入することを発表した。ヤマハ発動機製の自動運転カートを使用する。 道の駅での有料の自動運転移動サービスの導入は、秋...
すごいぞ!水に浮くEV、自動運転化も
小型EV(電気自動車)を開発するFOMM(フォム)。神奈川県川崎市に本社を置き、タイで車両の生産を手掛けている日の丸ベンチャー企業だ。 そんなFOMMの開発する「FOMM ONE」は、水に浮いて移動できることが特徴だ。これなら...
「南相馬バレー」が空飛ぶクルマ開発の聖地に!有力ベンチャーが集結
福島県南相馬市が空飛ぶクルマの開発が盛んな地域となり、いずれは「南相馬バレー」と呼ばれる日も近いかもしれない。南相馬市では2020年3月に「福島ロボットテストフィールド」が全面開所しており、開発・テスト拠点としての注目度が業界で高ま...