採用

三菱自動車、自動運転開発の新拠点を設立 他業種や海外からのエンジニアを募集

三菱自動車工業(本社:東京都港区/取締役会長CEO:益子修)は2019年4月2日までに、研究開発拠点である愛知県にある岡崎製作所内技術センターと連携し、新しい自動運転技術を開発する新拠点を東京都港区に2019年度内に設立すると発表し...

営業職も増え始めた自動運転関連求人、前月比13%増12,527件に 2019...

自動運転専門メディア「自動運転ラボ」は2019年3月12日、日本の主要6転職サイトにおける自動運転関連の登録求人数の推移に関する2月末時点の最新データを発表した。関連求人数は前月比で13.2%増の1万2527件となった。 ...

中国ライドシェア最大手DiDi、全従業員の15%にあたる約2000人解雇か

中国ライドシェア最大手の滴滴出行(DiDi Chuxing)が、業績悪化を理由に全従業員の15%にあたる約2000人を解雇するようだ。2019年3月3日までに、中国メディア「界面」が報じている。 2018年、同社の配車アプリの...

【インタビュー】自動運転領域で経験を積み「生き残るエンジニア」に 同領域専門...

自動運転領域への就職・転職が自動車エンジニア以外でも可能な時代が到来した。自動車を走行させる技術の開発はもちろん続くが、自動運転社会の実現で今後新たなサービスが続々と開発される。その担い手も必要とされている。 だが、自動運転領...

自動運転関連求人、「未経験者歓迎」が増加 2019年1月は3.8%増の1万1...

自動運転専門メディア「自動運転ラボ」はこのほど、日本の主要6転職サイトにおける自動運転関連の登録求人数の推移に関する最新データを発表した。発表によれば、2019年1月末時点の求人数は前月比3.8%増の1万1065件だった。 ...

【2019年1月分】自動運転・MaaS・AIの最新ニュースまとめ

世界最大級の家電見本市「CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)」が米ラスベガスで開催される1月は、最新技術に関する話題が多く提供される。日産自動車は見えないものを可視化する技術を披露し、トヨタ自動車は自社の運転支援機能「...

グーグル系ウェイモ、自動運転車の「生産工場」建設へ ソフト搭載させレベル4車...

米グーグル系の自動運転開発企業ウェイモは2019年1月22日、自動車メーカーから購入する車両を改造して自動運転車に仕立て上げる「工場」を、米ミシガン州に建設すると発表した。工場と言っても車両を組み立てるわけではなく、同社が自社開発す...

ヴァレオ、茨城に自動運転やADAS向けの評価センターを新設へ

フランス自動車部品大手ヴァレオの日本法人・株式会社ヴァレオジャパン(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:アリ・オードバディ)は2019年1月22日、自動運転やADAS(先進運転支援システム)向けの「茨城先進運転支援システム開発評価セ...

ウーバー、「自転車」に自動運転技術搭載へ 技術者採用も開始か

ライドシェア世界最大手の米ウーバー・テクノロジーズが、自社で開発している自動運転技術を自転車やスクーターにも搭載させることを検討している模様だ。 米ドローンメーカーの3Dロボティクス社のクリス・アンダーソン最高経営責任者(CE...

デンソー子会社のエヌエスアイテクス社、次世代半導体IP「DFP」を初展示 自...

デンソーの完全子会社として2017年9月に設立した株式会社エヌエスアイテクス(本社:東京都品川区/社長:新見幸秀)=NSI-TEXE=は、東京ビッグサイトで2019年1月16〜18日に開催された「第11回オートモーティブワールド」で...