国土交通省
自動運転車、ホンダがレベル3発売へ!トヨタは商用車、日産はタクシーで勝負?
ホンダが世界初の自動運転レベル3の市販化に大きく前進した。同社の自動運転システム「トラフィック・ジャム・パイロット(TJP)」が国土交通省の型式指定を取得したのだ。 TJPを搭載したフラッグシップモデル「LEGEND(レジェン...
自動運転バス、最新動向まとめ!2020年の実証実験は既に10件超
新型コロナウイルスの影響で非接触型のサービスが注目される中、人の輸送や物の配送についても非接触でのサービスが望まれるようになり、自動運転技術や自動配送ロボットへの関心が高まっている。 社会の関心も後押ししてか、2020年は自動...
ITS・自動運転の国家戦略、最新版を徹底解説!ウェブセミナーを開催
オンラインセミナー「官民ITS構想・ロードマップ2020と令和3年度自動車関連予算」が、2020年10月28日(水)に開催される。内閣官房と国土交通省自動車局から担当者を講演者として招く注目のイベントだ。 主催は自動車メディア...
あなたの手荷物を自動運転で!佐賀空港での搬送実証、ANAと豊田自動織機が発表...
あなたの手荷物は自動運転で運ばれる——。佐賀空港の制限区域内における自動運転トーイングトラクターによる手荷物搬送の実証実験について、全日本空輸(ANA)と豊田自動織機がこのほど発表した。 トーイングトラクターとは貨物を搭載した...
香港企業PerceptIn、高まる存在感!自動運転プラットフォームの3つの特...
自動運転スタートアップの香港企業PerceptIn(パーセプティン)の存在感が、実証実験などを通じて日本国内でも高まっている。 同社は自動運転プラットフォームを展開しており、そのプラットフォームの特徴としては「ローカリゼーショ...
接触8秒前に手動介入、運転手の判断ミスが要因 自動運転バスの接触事案
産業技術総合研究所(産総研)は2020年9月17日までに、滋賀県大津市内で実証中の自動運転バスが路肩の柵に接触した事案について、調査結果と対策を公表した。 接触は手動運転中に発生したもので、産総研は今後、操舵量の大きい箇所など...
中型自動運転バス、実証中に柵の支柱と接触 産総研が発表、ケガ人なし
滋賀県大津市内で実証実験中の自動運転バスが2020年8月30日、歩道の柵に接触した。ボディから張り出したセンサーが接触した軽微な事案で、乗員乗客にけがはなかった。 実施主体の産業技術総合研究所(産総研)は「ただちに自動運転での...
スマートモビリティチャレンジ推進協議会、どんな企業が参画?自動運転社会見据え...
経済産業省と国土交通省が未来の自動運転社会を見据えて取り組んでいる「スマートモビリティチャレンジ」。自治体と民間企業などで構成される推進協議会が中心となり、情報共有を促すシンポジウムや制度的課題などの整理に取り組んでいる。 このスマー...
国のMaaS支援事業、手を挙げた自治体は?「モビリティデポ」「MaaS+」な...
2019年に始動した国のスマートシティモデル事業の追加選定がこのほど行われ、先行モデルプロジェクト7事業、重点事業化促進プロジェクト5事業が新たに加わり、国の支援のもと次世代に向けた新たなまちづくりに着手した。 いずれの取り組...
沖縄県全域を巻き込んだ「観光型MaaS」、2021年1〜2月に実施!
4企業・7自治体で構成される「沖縄MaaS事業連携体」は2020年8月26日までに、国土交通省の「令和2年度日本版MaaS推進・支援事業」に選定されたことを発表した。 モノレールや船舶などを含めた交通手段、シェアリングサービス...