出資

自動運転領域へのVC投資、世界で年間100億ドル突破!トヨタAIベンチャーズ...

米調査会社ピッチブックは2019年8月27日、主要なベンチャーキャピタル(VC)による自動運転領域への投資動向についてまとめたレポートを発表し、2018年は世界全体での投資額が初めて100億ドル(約1兆600億円)を突破したと明らか...

リクルートも参戦!自動運転ビジネスの大本命「配達ロボ」の今

株式会社リクルート(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:北村吉弘)が投資子会社である合同会社RSPファンド6号を通じ、自動運転(自律走行)型配達ロボットを開発・提供する米スターシップテクノロジーズ(Starship Technol...

非GPS環境下の自律飛行、より高度で複雑な環境でも!空飛ぶクルマにつながる技...

ドローンの自律飛行技術に強みを持つ株式会社自律制御システム研究所(本社:千葉県千葉市/代表者:太田裕朗)は2019年8月19日、同技術のソフトウェア開発を手掛ける米オートモダリティ社に280万ドル(約3億円)の出資を行うことを決定し...

米物流大手UPS、自動運転トラック開発のユニコーンTuSimpleへ出資

米物流大手のUPSが自動運転トラックを開発するスタートアップ企業の米TuSimpleに出資していたことが、2019年8月16日までに明らかになった。TechCrunchが報じた。 TuSimpleは自動運転レベル4(高度運転自...

VWとフォード、自動運転などの領域で提携拡大 Argo AIへの出資を対等に...

自動車メーカー大手の独フォルクスワーゲン(VW)と米フォードは2019年7月14日までに、自動運転と電気自動車の領域における提携を拡大すると発表した。 自動運転分野においては、フォード傘下の自動運転開発企業「アルゴAI(Arg...

フォード傘下の米Argo AI、自動運転向け高精度マップを無償公開

米フォード傘下の自動運転開発企業「Argo AI」は2019年6月19日、自動運転向けの高精度マップを研究機関に無償提供すると発表した。 提供するのは同社の交通データプラットフォーム「Argoverse」。発表によれば、高精度...

トヨタ、中国のライドシェア最大手・滴滴出行に出資か

トヨタ自動車が中国のライドシェア最大手・滴滴出行(Didi Chuxing)への出資を検討しているようだ。日本経済新聞が2019年5月29日に報じた。 報道によれば、出資額は600億円程度になる見込みだという。合弁会社を立ち上...

Drone Fund、空飛ぶクルマ開発のテトラ・アビエーションに出資

エンジェル投資家の千葉功太郎氏が設立したDrone Fund(所在地:東京都港区)は2019年5月26日までに、空飛ぶクルマを開発するテトラ・アビエーション株式会社(本社:東京都文京区/代表取締役:中井佑)に出資したと発表した。 ...

資金調達、上場、株価下落…ウーバー時系列ドキュメント ライドシェア、そして自...

2019年5月10日、米ライドシェア大手のUber Technologies(ウーバー・テクノロジーズ)が満を持して株式上場を果たした。長らくユニコーン企業トップの座に君臨してきた同社が、ついに証券取引市場に足を踏み入れた。 ...

豊田合成、山形県のスタートアップIMUZAKに5000万円出資 自動運転対応...

豊田合成株式会社(本社:愛知県清須市/社長:宮﨑直樹)は2019年5月15日、光学設計・評価などを手掛ける山形県のスタートアップ企業・株式会社IMUZAK(2015年設立)に5000万円を出資をしたことを発表した。 豊田合成は...