スタートアップ
輸配送ルート最適化を支援!オプティマインドとフレクトが連携、自動運転領域でも...
クラウドサービスを提供する株式会社フレクトのモビリティ業務最適化クラウド「Cariot(キャリオット)」と、名古屋大学発スタートアップの株式会社オプティマインドのルート最適化サービス「Loogia(ルージア)」が連携し、両社は輸配送ルート最...
自動運転関連求人、初の2万件台に 主要転職6サイト、2020年2月末時点
日本唯一の自動運転専門ニュースメディアである「自動運転ラボ」(運営:株式会社ストロボ)は、主要6転職サイトにおける2020年2月末時点の自動運転関連求人数をまとめた。 主要転職6サイトにおける関連求人数は2020年2月末時点で...
トヨタとセキュリティ、自動運転やコネクテッド化にどう対応?
自動運転技術やコネクテッド技術の進化が進み、自動車があらゆるモノとつながる時代が到来しようとしている。自動車のさまざまな機能が電子制御化され、あらゆる車両情報がクラウドを介して情報共有されるとともに、V2Xによって他の車両や交通イン...
ソフトバンク、中国DiDiの自動運転部門へ近く出資か
「ソフトウェアの銀行」に由来する社名を持つソフトバンクが近年、「自動運転の銀行」としての色を強めている。ソフトバンク・ビジョン・ファンド(SVF)を中心に積極的にスタートアップに出資しているが、このほど、配車サービス大手の中国・滴滴...
自動運転関連求人、前年同期比71.3%増の18,962件に 2020年1月末...
日本唯一の自動運転専門ニュースメディアである「自動運転ラボ」(運営:株式会社ストロボ)は、主要6転職サイトにおける2020年1月末時点の自動運転関連求人数をまとめた。 前年同月末比で関連求人数は7897件増え、71.3%増の1...
【2020年3月分】自動運転・MaaS・AIの最新ニュースまとめ
2019年度も最終月を迎え、いよいよ2020年度に突入する。国内では、自動運転に対応した首都高速の整備計画や高精度地図の実証、スマートシティ構築に向けた協業など、自動運転の実用化に向けた準備が着々と進められている印象だ。 一方...
【資料解説】「日本航空×空飛ぶクルマ」、想定シナリオが判明
空の移動革命に向けた官民協議会が2020年3月に開かれ、協議会を構成する民間各社がビジネスモデルに関するプレゼンテーションを行った。 この中で、日本航空(JAL)は空港を拠点とした事業構想を発表し、事業化のシナリオやビジネスモデルの構...
中国モメンタ、自動運転向け高精度地図で日本のトヨタと提携
中国の自動運転スタートアップ企業Momenta(モメンタ)は2020年3月22日までに、自動運転向け高精度地図に関して日本のトヨタ自動車と提携したと発表した。 トヨタが開発を進める「自動地図生成プラットフォーム(AMP)」の商...
日産、アライアンス・ベンチャーズから撤退?自動運転領域などでの投資に陰りも?...
ロイター通信の報道によると、日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市/代表取締役社長:内田誠)が、フランスのルノーと三菱自動車工業と創設したベンチャーキャピタル(VC)ファンドからの撤退を検討しているようだ。報道によると、2020年...
自動運転レベル2を搭載!欧米FCA、シティーカー「新500」を発表
自動車メーカーの欧米FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は2020年3月11日までに、自動運転レベル2(部分運転自動化)の機能を搭載するシティーカー「新500」を発表した。 新500は初期モデルから数えて3代目...
















