サービス
パーク24、IoTカーシェア事業など評価され内閣総理大臣賞 MaaSの進化に...
パーク24株式会社(本社:東京都千代田区/社長:西川光一)は2019年1月29日までに、一般社団法人「科学技術と経済の会」(JATES)が主催する「第7回技術経営・イノベーション賞」で、IoTを活用した駐車場やカーシェア事業が「内閣...
乗換案内のジョルダン、「モバイルチケットサービス」提供へ MaaS事業を強化...
乗換案内サービスを手掛けるジョルダン株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:佐藤俊和)は2019年1月22日までに、経路検索やチケット購入・乗車をスマートフォンだけで完結させる「モバイルチケットサービス」を、2019年から本格...
TOKYO FMとパイオニア、ラジオアプリでドライブ行動に合わせた音声広告を...
運転手のドライブ行動を解析し、その特性に合った音声広告を配信——。エフエム東京(TOKYO FM)とパイオニアが新たに開発したサービスが話題を呼びそうだ。 両社は2019年1月22日にこのサービスを開発したと発表した。TOKY...
デンソー、法人向け社有車管理システム「mobi-Crews」の発売開始
株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市/取締役社長:有馬浩二)は2019年1月20日までに、クラウドを活用した法人向け社有車管理システム「フリートオペレーションサービス mobi-Crews」の発売を開始したと発表した。子会社のデンソ...
グラブ、ライドシェアユーザーなどに保険販売へ 中国・衆安保険と合弁
東南アジアのライドシェア最大手グラブは2019年1月17日までに、中国最大手のオンライン専門保険会社「衆安在線財産保険」の子会社と合弁会社を設立し、東南アジアでネット保険販売事業を展開していくと発表した。 グラブのアプリはダウ...
アリオンとSGS、コネクテッドカーの通信検証で戦略的協業
第三者検証・認証試験を手掛けるアリオン株式会社(本社:東京都品川区/代表取締役社長:中山英明)とスイスが本拠地のSGSジャパン株式会社(本社:神奈川県横浜市/代表取締役社長:鈴木信治)は、コネクテッドカー(つながるクルマ)の関連事業...
自動運転技術を導入した謎の「空飛ぶ畳」の正体とは? 実証実験始まる
低速自動運転が特徴のモビリティサービス「iino」プロジェクトと、頭のほぐし専門店「悟空のきもち」がタッグを組み、新たなサービスの事業化に取り組んでいる。畳を自動運転の移動体に敷いて、その上でヘッドスパの施術を行うというものだ。
...
VWとフォードが包括提携に合意 自動運転やEV分野で協力
ドイツの自動車メーカー大手フォルクスワーゲン(VW)と米フォードが2019年1月15日、包括提携に合意したと発表した。発表によれば、両社は技術や製品の相互供給を進めるなどし、2022年を目標に中型トラックを世界向けに、商用バンを欧州...
タクシー配車システム開発の電脳交通、JR西日本イノベーションズから資金調達
タクシー配車システムの開発・提供や配車業務受託運営サービスなどを手掛ける株式会社電脳交通(本社:徳島県徳島市/代表取締役社長:近藤洋祐)は2019年1月8日までに、JR西日本イノベーションズから資金調達を実施した。 同社は報道...
ティアフォーグループのシナスタジア、自動運転想定空間でVRガイド技術を紹介 ...
自動運転ベンチャー・ティアフォーのグループ会社である株式会社シナスタジア(本社:愛知県名古屋市/代表取締役:有年亮博)は2019年1月7日、米ラスベガスで開催される8日開幕の家電見本市「CES 2019」において、自動運転車内サービ...