コンセプトカー

VW、電動の自動運転SUVコンセプトカー「ID. ROOMZZ」発表

ドイツの自動車メーカー大手のフォルクスワーゲン(VW)は2019年4月25日までに、自動運転機能を備えた新型の電動SUV(多目的スポーツ車)コンセプトカー「ID. ROOMZZ(アイディ. ルームス)」を発表した。 車両には独...

タイヤ王の米グッドイヤー、半世紀前に自動運転コンセプト 復刻モデルを展示

米大手タイヤメーカーのグッドイヤー(Goodyear)らが2019年3月に開催されたジュネーブ国際モーターショーに出展したモデル「Golden Sahara II」が非常に興味深い。半世紀以上前の復刻モデルだが、自動ブレーキシステム...

三井化学、新素材を使った初の自動運転コンセプトカーをパリで出展

三井化学株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:淡輪敏)と子会社の株式会社アーク(本社:大阪府大阪市/社長:金太浩)は2019年3月12〜14日にフランスで開催された世界最大規模の複合材料展「JEC WORLD 2019」に、自...

ルノーの自動運転コンセプトカー「EZシリーズ」に、デザイン大賞ゴールデンマー...

ルノー・ジャポン株式会社(本社:神奈川県横浜市/代表取締役社長:大極司)は2019年1月28日、同社の自動運転・交通システムコンセプトカーのEZシリーズ3モデルが、「日本カーデザイン大賞のゴールデンマーカー賞2018―2019」のコ...

日産、自動運転技術搭載のEVコンセプト「Nissan IMs」を世界初公開

日産自動車(本社:神奈川県横浜市/社長:西川廣人)は2019年1月14日、米デトロイトで開催中のモーターショー「北米国際自動車ショー」で、自動運転技術を搭載した新型のEV(電気自動車)コンセプトカー「Nissan IMs」を初公開し...

全文掲載:これがBOSCHがCES 2019で語った未来のモビリティ戦略だ ...

2019年1月8日開幕の米ラスベガスにおける家電見本市「CES 2019」。ドイツの自動車部品大手のボッシュの展示の目玉は、自動運転化やネットワーク化、電動化の最新ソリューションを搭載したシャトル車両のコンセプト車両だ。 ボッ...

CES 2019を徹底解剖!自動運転やCASE、MaaS系出展企業まとめ ト...

世界最大級の家電見本市となる「CES 2019」が2019年1月8日から11日にかけ、米国ネバダ州ラスベガスの「ラスベガス・コンベンションセンター&ワールドセンター」で開催される。「自動運転」や「人工知能(AI)」などの分野でも多数...

2018年の自動運転・モビリティ業界の10大ニュース コネクテッドカー、ライ...

2018年もモビリティ業界ではさまざまなニュースが飛び交った。変革期を迎えた自動車業界では自動運転車やコネクテッドカーの開発が進み、資金投入も活発化。ライドシェアやカーシェア、MaaSなどのサービス分野でもさまざまな動きがあった。 ...

ボルボ、LAモーターショーで車両展示せず 自動運転やコネクテッドカーなどの最...

スウェーデンの自動車メーカー大手ボルボは2018年11月21日、米ロサンゼルスで同月26〜29日に開催される自動車展「オートモビリティLA」のブースに車を1台も展示しないことを発表した。 スウェーデン・ボルボと中国バイドゥ...

VWグループ、自動運転などに5年で5.7兆円投資 前計画から積み増し

ドイツのフォルクスワーゲン(VW)は2018年11月19日までに、今後5年間(2019〜2023年)の新たな投資計画を発表した。電気自動車(EV)や自動運転、新モビリティサービス、デジタル化に合計440億ユーロ(約5兆7000億円)...