自動運転ラボ編集部

世界で著しく膨脹・発展を続ける自動運転業界。市場を牽引する大手メーカーからIT・技術分野で革新の一翼を担うスタートアップまで、モビリティ業界の最前線を発信します。 取材依頼・情報提供:問い合わせフォーム から

アクセル社、NEDOの公募事業に採択 完全自動運転に特化した研究開発

ファブレス半導体メーカーの株式会社アクセル(本社:東京都千代⽥区/代表取締役社長:松浦⼀教)は2019年4月3日までに、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の公募事業に採択されたことを発表した。 公募事業は「高効率・...

【激論・自動運転】「値」で示す法律を、「AIの行儀」も重要 自動運転AIチャ...

自動運転の精度や認識技術を競う自動車技術会主催の技術競技会「自動運転AIチャレンジ」が2019年3月23日、24日の2日間、東京大学の柏キャンパス(千葉県)で開催された。 大会の模様は既に「【大会ルポ】太陽や風も難敵に…「自動...

三菱自動車、自動運転開発の新拠点を設立 他業種や海外からのエンジニアを募集

三菱自動車工業(本社:東京都港区/取締役会長CEO:益子修)は2019年4月2日までに、研究開発拠点である愛知県にある岡崎製作所内技術センターと連携し、新しい自動運転技術を開発する新拠点を東京都港区に2019年度内に設立すると発表し...

山口県でバス定期券2.0時代…スマホで管理、ネット決済も可能に MaaSアプ...

バスの定期券がネットで買え、しかも紙ではなくスマホを定期券代わりに使えるという取り組みが、山口県で始まった。その立役者はMaaSアプリ「すぐのれ〜る」を手掛ける株式会社エムティーアイ(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:前多俊宏)と...

東京都内でPayPay利用可能なタクシー登場 ロイヤルリムジン・グループ

電子決済サービス「PayPay」が東京都内や兵庫県神戸市などを走るタクシーでも利用できるようになる。 タクシー会社6社を運営する株式会社アイビーアイ(本社:東京都中央区/代表取締役CEO:金子健作)は4月1日までに、ロイヤルリ...

空飛ぶクルマ開発のCARTIVATOR、ソフト検証企業のベリサーブ社とスポン...

空飛ぶクルマを開発する日本の有志団体「CARTIVATOR」は2019年4月1日までに、ソフトウェア検証サービスを提供する株式会社ベリサーブとスポンサー契約を締結したと発表した。 CARTIVATORは2012年に活動を開始し...

豊田通商Gのネクスティエレクトロニクス、韓国法人設立 自動運転などで重点市場...

豊田通商グループの株式会社ネクスティエレクトロニクス(本社:東京都港区/社長:青木厚)は2019年4月1日、韓国に現地法人を設立したと発表した。 同社は報道発表で、自動運転やコネクテッドなどの領域において韓国市場が世界における...

カーシェアリングとは? メリットやデメリットは? MaaSの一端を担うサービ...

レンタカー事業者や自動車メーカーが本格着手し、活気を見せるカーシェア事業。近年は個人間カーシェアも登場しているほか、MaaS(移動のサービス化)の一端を担うサービスとしても注目が高まっており、今後予測を上回る伸びを見せる可能性も高い...

“空飛ぶクルマ”国際コンテスト、日本チーム「teTr...

米ボーイングが協賛する有人エア・モビリティ(空飛ぶクルマ)コンテスト「GoFly」で、日本の学生と社会人の有志チーム「teTra」が善戦している。 発表によれば、第3期へ進出するチームに選ばれたという。現在の残りチームは31チ...

ゴルフ場に行きたい人をAIが効率良くピックアップ!NearMeが実証実験

タクシー相乗りアプリを開発する株式会社NearMe(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:髙原幸一郎)は2019年4月1日までに、AI(人工知能)を活用した「ゴルフ場の相乗り送迎サービス」の実証実験を開始すると発表した。 AI...