ヒューマンエラー、死亡事故の9割超 待たれる自動運転の早期実現

高齢者による事故、社会問題化

B!

国土交通省自動車局が2018年9月に公表した「自動車の安全確保に係る制度及び自動運転技術等の動向について」という資料によれば、2016年のヒューマンエラー(法令違反)に起因する交通死亡事故は全死亡事故の97%にも上るという。こうした死亡事故における発生要因は何だろうか。

内閣府が同年発表した「平成28年中の道路交通事故の状況」によると、死亡事故原因の要因は「わき見」や「漫然運転」、「安全不確認」といった安全運転義務違反が55%を占める。「一時停止違反」や「速度違反」なども多い。

こうしたヒューマンエラーによる死亡事故を防ぐためにはどうすれば良いか。その有効な手段として挙げられるのが、人よりも事故発生率が大幅に低い自動運転車の実用化だ。

日本政府も高度な自動運転社会の実現を掲げ、法整備のほか、積極的に自動運転車の開発を戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)などで後押ししている。

最近では高齢者による事故も社会問題となっている。一刻も早い安全な自動運転車の開発が待たれる。

出典:国土交通省道路局

B!
前の記事ヤマハ発動機、DMPと業務資本提携 AI領域強化、自動運転システムの共同開発も
次の記事スイス企業アクトライト、シリーズCの資金調達完了 自動運転など向けの光センサー開発
関連記事