豊田章男

トヨタ・プリウス、コネクテッドカーの仲間入り 全車にDCM搭載

トヨタ自動車(本社:愛知県豊田市/代表取締役社長:豊田章男)は2018年12月27日までに、ハイブリッド車(HV)「プリウス」のマイナーチェンジについて報道発表を行った。全車に車載通信機(DCM)を搭載させることが目玉で、プリウスが...

トヨタ自動車、ライドシェア大手グラブにトータルケアサービス提供

トヨタ自動車(本社:愛知県豊田市/代表取締役社長:豊田章男)は2018年12月18日、配車サービス車両向けトータルケアサービスを開発したことを発表した。配車サービス事業者向けに車両管理や保険などを提供する新サービスで、まずシンガポー...

トヨタのToyota Safety Sense、導入3年半で搭載車両1000...

トヨタ自動車(本社:愛知県豊田市/代表取締役社長:豊田章男)は2018年11月26日、同社の普及型予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を搭載した車両の世界累計台数が10月末までに1000万台に到達したと発表し...

トヨタ自動車決算、今期売上高を29兆5000億円に上方修正 自動運転やMaa...

トヨタ自動車(本社:愛知県豊田市/代表取締役社長:豊田章男)は2018年11月6日、2019年3月期の第2四半期決算を発表し、今期の連結決算見通しにおける売上高を従来の29兆円から29兆5000億円に上方修正した。 決算発表で...

トヨタ、定額乗り換え放題サービス「KINTO」を2019年初旬に開始

トヨタ自動車(本社:愛知県豊田市/代表取締役社長:豊田章男)は2018年11月4日までに、「筋斗雲」をイメージした「KINTO」という愛車サブスクリプションサービスを2019年初旬に開始することを発表した。 トヨタとTRI...

西鉄とトヨタ、福岡市で複合交通サービス「my route」の実証実験スタート...

西日本鉄道株式会社(本社:福岡市中央区/取締役社長:倉富純男) とトヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市/代表取締役社長:豊田章男)は2018年11月4日までに、移動のルート検索と予約・決済が一貫して可能な移動サービス「my ro...

中国の有力政界人、ZMPの自動運転車両「RoboCar」に試乗 日中による官...

自動運転ベンチャー企業の株式会社ZMP(本社:東京都文京区/代表取締役社長:谷口亘)は、経済産業省と中国工業信息化部が2018年10月12日に共催した「第1回自動運転に関する日中官民合同セミナー」に参加した。 そしてセミナーに...

“トヨタペイ(TOYOTA Pay)”誕生の布石か ...

自動運転社会の到来で2040年には700兆円規模になるという予測もあるMaaS市場。膨大な決済機会が生じるその未来を見据えた"TOYOTA Pay"誕生の布石とも言える発表が、先週あった。 それが、日本のキャッシュレス化の先駆...

来年の東京モーターショー、2019年10月24日〜11月4日に決定 自動運転...

日本自動車工業会(所在地:東京都港区/会長:豊田章男)は2018年10月16日までに、「第46回東京モーターショー2019」の開催日程を2019年10月24日(木)から11月4日(月・祝)までと発表した。前回と比べると開催期間が2日...

【最新版】MONET Technologies(モネテクノロジーズ)とは? ...

自動運転や新しいモビリティサービスを見据えた戦略的提携を発表し、世間を驚愕させたソフトバンク株式会社とトヨタ自動車株式会社。2018年度内に新会社「MONET Technologies」を設立し、オンデマンドモビリティサービスを皮切...