産学連携
自動運転バス、「もう1つの目」で進化!ソフトバンク&慶応大
ソフトバンクと慶應義塾大学SFC研究所が設立した「デジタルツイン・キャンパスラボ」は、自動運転バスの運行の高度化に向けた実証実験を2023年5月から開始した。 実証では、同ラボが開発したデジタルツインプラットフォーム上で、建物...
デンソーと東工大、自動運転やMaaS念頭に研究拠点&研究講座
株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市/取締役社長:有馬浩二)と東京工業大学は2020年4月5日までに、組織的連携協定を締結して「デンソーモビリティ協働研究拠点」を設置したと発表した。 「デンソーモビリティ協働研究拠点」は、東工...
埼玉工業大学、「自動運転技術開発センター」の新設を発表
自動運転研究に力を入れる埼玉工業大学(本部:埼玉県深谷市/学長:内山俊一)は2019年5月30日、自動運転技術の全学的な研究組織「自動運転技術開発センター」の新設について発表し、同技術の実用化に向けた研究開発を強化することを明らかに...
「自動運転×人材育成」の最新動向まとめ AI人材育成を国策で推進
狩猟社会から農耕社会、工業社会、そして情報社会と進化してきた世界。現在は、AI(人工知能)社会とでも言うべき次世代を見据えた産業が急成長しており、これは自動運転の分野においても例外ではない。むしろ代表例と言えるほどで、AI技術なくし...
自動運転開発進める日産と横浜市立大学、データサイエンスで産学連携
横浜市立大学(所在地:神奈川県横浜市/理事長:二見良之)は2018年12月7日までに、日産自動車と「産学連携に関する基本協定書」を締結した。 横浜市立大学ではデータサイエンス各部を新設し、産学官連携なども通じてビッグデータなど...
電通、MaaS到来に備えて群馬大学と社会実装研究 自動運転時代の広告配信手法...
広告代理店大手の株式会社電通(本社:東京都港区/代表取締役社長:山本敏博)は2018年8月7日、国立大学法人群馬大学(本部:群馬県前橋市/学長:平塚浩士)と、「次世代モビリティ社会実装研究における産学連携協定書」を締結した。 ...
埼玉工業大学の自動運転ベンチャー「フィールドオート社」始動 AI専攻も新設
私立大学としては日本国内では初となる自動運転に関する産学連携事業が始動した。埼玉工業大学(本部:埼玉県深谷市/学長:内山俊一)は2018年7月9日、大学発ベンチャーとして株式会社フィールドオート(本社:埼玉県深谷市/社長:渡部大志)...